< >
明けましておめでとうございます(^-^)/ステーションの服部です♪

2022年を無事に迎えることができ、ステーションも新年から全員が元気いっぱいで営業開始致しました!!


本年もハートフルマンションをよろしくお願い致しますm(__)m


昨年は年末に向けてステーション内も少しだけ模様替えを行い、女性陣で協力して入口から入ったところの印象を少し変えてみました!!

ブログ用
以前のポップなイメージからは雰囲気をガラリと変えて、【無骨なお洒落】をテーマに作り上げました!!

建築会社っぽく石のブロックなどを飾り付けてみてます(^_-)-☆


さらに、新しく植物も仲間入りです!!
ブログ用

ピレアとディコンドラをミックスで植えました(*^▽^*)
まだまだ小さいですが、今後はツルがたくさん増えて伸びていく予定です♪

これからはこの子の成長も楽しみです(*^^*)



そして、ハートフルステーションは1月18日が開設記念となります!!㊗


開設したのが2010年なので、今年で12周年ということになりますねヽ(^o^)丿


開設当時と比べるとマンションの物件数もかなり増え、地元の多くの方にもステーションの存在を知っていただけて嬉しく思います✨


12周年目(2022年)も岐阜県・愛知県をはじめ、たくさんの方にハートフルマンション良さを知っていただけるようスタッフ一同精進していきたいと思っております!!


宜しくお願い致します!!


ブログ用


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

  
スポンサーサイト



コロナワクチン接種が進む中、次はインフルエンザワクチンの接種も予約が始まりますね!!

去年はワクチンが足らずどこの病院でもキャンセル待ちの状態となりました。

まだインフルエンザが流行る時期ではありませんが、心配な方は早めの予約が必須です!!


寒くなり、空気が乾燥してくるとウイルスが蔓延してくるので、しっかり対策していかなければなりませんね(`・ω・´)ゞ

ブログ用


ステーションも会社から新しく空気清浄機を用意してもらいました!!

ブログ用

見た目はシンプルだけど、どこか近未来なオーラは出ています。

ブログ用

そして上から見ると、ものすごく吸ってくれそうなプロペラが付いていました。

何に驚いたかって、この機械の付属の掃除道具です。


ブログ用

めちゃくちゃ高級な靴磨き?馬の毛ブラシ?
これを見て、この空気清浄機がただものではないことを察しました。


調べてみたら、この空気清浄機、名前は『Airdog(エアドッグ)』めちゃくちゃすごかったんです!!


このエアドッグに搭載されたフィルターはなんと4層になっていて、花粉やウイルスだけでなく、約0.1μmのインフルエンザや新型コロナウイルスよりもさらに小さな0.0146μmの微細粒子まで除去できるという!!!!!(゚Д゚;)

42畳のスペースを30分できれいにしてくれます(°_°)

室内の空気が汚れているかは色と数字で表されるので、一目で分かるようになっています。


最近の電化製品、すごくないですか?((((;´・ω・`)))


ちなみにこのエアドッグという空気清浄機は世界最強レベルと宣伝されています!!



この空気清浄機の活躍に期待しつつ、ステーション内はいつでもクリーンな空気でいたいと思いますヾ(・∀・)ノ


お客様に安心してご来店いただけるよう、手洗い、うがい、消毒、マスク着用、換気などの対策は今まで通りしっかり行っておりますので、お部屋探しをしている方はぜひハートフルステーションにお越しください(^∇^)ノ

ブログ用





「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

  
2021.08.25 新しい出発
24時間テレビが終わると夏が終わった感じがしますよね。

悪天候続きだったので、まだまだ寒くなるまでは夏気分でいたいと思います٩( ''ω'' )و


さて、今回ステーションの仲間である梶田が9月より本店の賃貸管理部の経営課に移動となります!!

移動ということでステーションの仲介業務ではなくなり、入居者様の管理の業務となります( ̄^ ̄)ゞ

もともと管理の仕事は経験者なだけあって、期待の星です!!

今後はさらに活躍する梶田をまた改めてよろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ

ブログ用

梶田といえば可児市のエリアを担当してきました。

これから可児エリアを担当するスタッフはまた仲介業者様にご挨拶させていただきますので宜しくお願いしますm(__)m


そして最後に募集中のお部屋の中から梶田のおススメ物件のご紹介ですヽ(´∀`)ノ


可児市川合に建ちます【EDELRAUM】現在201号室の募集をしております!!

ブログ用

1SLDKという間取りでLDKは19.9帖と広々としている上に、収納部屋に使ってもよし、お子さんの遊び部屋に使ってもよしという使い勝手の良い3.5帖のサービスルームがあります。

ブログ用


ブログ用

単身さんでもファミリーでもどちらにも人気の物件です!!

立地で梶田のおススメポイントとしては、マンション近くの木曽川の向かいにラーメン屋さんがあります。
お店の名前は【ななし亭】。そこのベトコンラーメンはめちゃウマらしいですよ(*´_ゝ`)🍜


梶田おススメのEDELRAUMの物件気になった方、可児市内で他にも情報を知りたい方、お問合せをお待ちしております!!



「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

  

お盆休暇が終わりましたが、毎日バケツをひっくり返すような雨が降り続き、土砂災害や浸水の被害で休みどころではなかった方もたくさんいたかと思います。

皆さんの住んでいる地域は無事でしたか?

猛暑が続くと続くで嫌ですが、こんな雨ばかりの夏も嫌ですね☔

全国的にコロナの感染者数も多くなっているし、オリンピックが終わってから暗いニュースばかり続いている気がします。


テンションが下がり気味なので、ここで新築マンションの明るい情報をお伝えしたいと思います!p(*^-^*)q


なんと今回は初めてのエリア!!岐阜県岐阜市長森町に建ちました♪

ブログ用

名前は『bbi(読み方はビービーアイ、筆記体表記になります)』

bbiの由来はオーナー様の一番好きな花『babybreath(ベイビーブレス)』英語でかすみ草の意。そこから「bb」をとりました。

「i」は『愛・ひとつ、ひとり・一番、唯一』の意。

オーナー様の好きな言葉を2つ重ねた造語だそうです。
想いのたくさん詰まった素敵なマンション名です🍀

柔らかい印象にしたかったことから小文字の筆記体表記にしたというこだわりがあります(*^^*)


岐阜県岐阜市といえば岐阜県で住みたい街ランキングで上位の地域です。

ブログ用

赤い〇のエリアが毎年上位の岐阜県の人気エリアになります。
紫の☆が長森町になりますo(^▽^)o

ちなみに岐阜市周辺はハートフルマンションがたくさん建っていますので、気になる方はぜひお問い合わせを!!
(TEL:0574ー42ー8103)

こちらの新築マンションの周辺にはマックスバリューやバローといった食品スーパーや薬局、銀行、郵便局、市役所、小学校や公園、飲食店と、ホントーーーーに便利の良い場所ですv(o゚∀゚o)v

ブログ用

ブログ用

人気物件になること間違いなしですよ!!

間取りはこんな感じです☝
ブログ用

詳しい設備や料金のご説明はお問合せにてお答えします☆


現在入居様の募集を開始しました!!

たくさんのお問合せをお待ちしております\(^o^)/


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

  
梅雨時期で天気も気分もどんよ~りな日が続いていましたが・・・


心機一転で!なんと!!

ハートフルステーションの外観が大きくイメージチェンジされました+゚。*(*´∀`*)*。゚+


まずは元々がどんなだったっけ?ってなりますよね(^^;)


今までがこちら↓

ブログ用

これはこれでハートフルカラーの赤色が映えるシンプルなデザインでしたが、なんせ、お隣のダイソーさんも似たようなお店の色合いでした(>_<)

今回新しくリニューアルされたステーションがこちらです!


ブログ用


ビフォーアフターにすると変化が分かりやすいですよね!!

チョコレート色の壁とボーダー柄のパラソル屋根がとても可愛い組み合わせです♪♪


私の第一印象は、『アメリカのアイスクリーム屋さん』((^∀^*))🍧

看板の色も濃くなり、今までより目立つお店に変身しました!!

ブログ用

これでダイソーさんのお客さんが間違えてこちらに入ってくることもなくなるでしょう。笑


外観が新しくなったハートフルステーションでは今までと変わらずお客様のご来店、物件のお問合せをお待ちしております!!

単身赴任が決まった方、
結婚を考えているカップルさん、
実家を離れて独立を考える単身さんなど、

入居者様に合ったお部屋をご紹介します(^o^)/

ブログ用


ハートフルマンションで快適なマンションライフを初めませんか?



「応援します、幸せハートフルライフ!!!」