< >
ハートフルマンションの入居者様限定で無料サービスとして、【いい生活 home】というアプリをご案内しております(*^_^*)※旧称【Pocketpost home】です。

トップ画面1

こちらのアプリを活用していただくと、マンションの掲示板のお知らせ内容を見たいときに確認したり、車庫証明発行の方法や名義変更の手続きの方法など簡単な質問であれば、わざわざ営業時間内に電話して質問をしなくてもチャット形式で24時間対応しています。

メッセージ画面1

また、同居人様も同じアカウントでログインすることができ、一緒に住んでいる方皆さまでグループLINEのように内容を共有することが可能です。

メッセージ画面2

設備関係でお困りのことがあれば、こちらの管理部の者と直接写真を送り合えたり、アポイントのやりとりをメールでやりとりをすることもできます。


口頭では説明のしづらい内容も写真を送って説明できることで、問題が簡単に解決できる場合もあります。


こちらのアプリは入居者様限定なので、新しく入居されるタイミングで資料をお渡しする場合もありますし、以前から長く住まわれている方はマンションの共有の掲示板に資料が貼ってあります。


とても便利なアプリですし、登録方法も簡単なので、スマホ・PCを持っていれば登録していただき、活用していただくことをお勧めしています(^o^)/
pocketpost-QR.gif

アプリを登録したあとは、ハートフルマンションの専用の管理番号というのが必要になります。
管理番号はお渡ししている書類に書いてありますし、もし分からないようであれば一度お問い合わせください。


お時間があるときにぜひ登録をお願いします!


応援します!幸せハートライフ♪

スポンサーサイト



こんにちは!ブログ担当の服部です(´▽`*)

コロナの感染者数が増えていることで外出ができない今、おうち時間をいかに有意義に過ごすかを考えている方も多いと思います。

立春も過ぎ、これからは季節的にも段々と温かくなっていくので早く以前のように自由になりたいですよね(~o~)

今は自由もなく、物価も高く、野菜も高くて買えない・・・ガソリンも・・・ なのに税金が上がる話があるなんて・・・(ノД`)・゜・。


そんな世の中だからこそ、買い物をしているときに神々しく光っている文字が目に入ってきます。


✨お得品✨

✨広告の品 ✨

✨激安 ✨

✨お値段以上✨

✨コスパ最高✨

みんな大好きな言葉ですよね!!

私は特にコスパ最高という言葉が好きです。笑

コスパ最高というのはコスト(費用)とパフォーマンス(効率・利益・成果)を合わせた言葉で、かけたコストが安くてパフォーマンスがいい状態をコスパが高いという言葉を使います。

これだけしかお金を払っていないのに、こんなに満足できるのは嬉しい!と思えたとき、幸せを感じませんか? (* ´ ▽ ` *)
ブログ用

コスパ最高の商品はこの不景気な世の中で人を幸せな気持ちにしてくれます!!

そこで、世の中に出回っているものでコスパがいいと思うものはどんなものがあるでしょう?

その商品は誰もが満場一致でコスパがいいと思えるものでしょうか?
ステーションズで検証してみました(`・ω・´)ゞ


中村😀{100均の模型用のスティックやすりと100均の模型の収納ケース)
フィギュア作りをするからこそ買うものですね!ちなみにその手のものはセリアの商品が素晴らしいそうです。


ブログ用

西川😀{シャトレーゼのチョコバッキー)
アイスにコスパを求める西川家だからこそシャトレーゼのチョコバッキーはハーゲンダッツを超える満足感とのことです。6本入りで280円です。シャトレーゼで一番人気商品とテレビで紹介されていたアイスです。


ブログ用

高岡😀{カニカマ)
13本入りで70円ほどで変えるカニカマは3本でビール1本いけるのでまさに神カマらしいです。


ブログ用

松村😀{スガキヤのラーメン)
確かに出来立てのお店のラーメンで300円をきるのはスガキヤぐらいですね!汁まで飲み干せばお腹もいっぱいです。


ブログ用

渡邉😀{鳥貴族でお酒を飲むこと)
お酒好きならではの回答です!外でお酒を飲むと結構💰がかかりますよね。鳥貴族はお店のメニュー全品298円均一なんだそうです!


ブログ用

中山😀{旅行のネット予約)
実際に利用したものだと楽天トラベルやLINEトラベルがすごくお得になるそうです!同じ内容でも店頭ではなくネットを利用するだけで値引きされる上にポイントが付いたり内容に特典がついて安くて大満足な旅行になるそうです。

ブログ用

服部😀{ハトムギ化粧水)
化粧水は容赦なくバシャバシャ付けたい人はハトムギ化粧水が断然おススメです。500mlで500円ほどでスーパーやドラッグストア、どこにでも売ってます。


ブログ用

ということで、それぞれのコスパ最高商品が聞けてとっても参考になりました!!

自分がどんなものにコスパを求めているかも人によって違いが出ていて面白かったです( ̄▽ ̄)


皆さんのコスパ最高だと思うものは何ですか?

身近の人と話してみてはいかがでしょう(*^-^*)


今までは知らなかったことで、今後お得な気持ちになる情報が知れるかもしれませんよ!!ヾ(≧▽≦)ノ



「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

  
皆さんのご家庭ではどんなお水を飲んでいますか?


お米を炊くとき・・・
お茶を沸かすとき・・・
お料理をするとき・・・

小さいお子さんのミルクやペットの飲み水・・・

お水にこだわっている方はたくさんいるかと思います|ω・`)
ブログ用


ペットボトルを購入しているご家庭、ウォーターサーバーを設置しているご家庭、浄水器を設置しているご家庭といろいろ手段はありますよね!!


海外と違って日本の水道水は厳しい品質管理のもと各家庭へ供給しているので、そのまま飲んでも健康には問題ありませんが、不純物が取り除かれたお水と飲み比べてしまったら、お金を払ってまでお水を購入しようとなる気持ちはすごく分かります。


しかし、毎日たくさんの場面で必要とするお水はご家庭でストックするにもすごい量になり、ペットボトルであれば処分するのもめんどくさいですよね(ノ_<)

ウォーターサーバーも地味に場所とる・・・


そんなお水問題で悩んでいるハートフルマンションの入居者様!!!


ハートフルマンションでは美味しいお水を経済的に飲んでいただけるよう、浄水器のレンタルを行っています!

ブログ用

なんだかテレビショッピングのような紹介の仕方になってしまいましたが(笑)

こちらの浄水器は『ANESIS』という商品になります!!
ブログ用

水道の蛇口部分に取り付けるだけの簡単なものなので、場所をとったりすることもありません(^∇^)ノ

月々1,300円はペットボトルを買ったりウォーターサーバーをレンタルするよりかなりお得です!!

それに水道のお水を浄水するので躊躇なくお料理などに使えるのがいいですよね(´ω`人)

さらに楽なのが、こちらのカートリッジは4ヶ月に1度の周期でご自宅に届くようになっているんです!
時期でいうと1月と5月と9月になります!

これで交換時期に自分で注文する手間がなく忘れてしまうこともありませんね(´∀`*)


そして取り替えた後、使用済みのカートリッジはゴミ箱にポイでOKです!
とっても楽ちんでエコでコスパもよくて、ハートフルマンションに入居しているお客様にはかなりおススメのオプションアイテムです!!


現在入居中のお客様で気になった方、現在お部屋探し中で検討中の方、お問合せをお待ちしております(* ´ ▽ ` *)



「応援します、幸せハートフルライフ!!!」


  
連日雨降りで、今朝は久しぶりにお日様の顔を見たような気がします

朝晩冷え込むようになって来て、風邪気味の方もチラホラしていますが

お元気にお過ごしでしょうか?


気が付けばもう10月も後半に入ってきて、今年やらなくっちゃいけなかった事を

チェックする時期になりましたねー


さて、その中の一つが、『ふるさと納税』じゃないでしょうか?(゚∀゚)

   s-img_main_001.jpg総務省HPより引用

今年一年間の寄付金に基いて申告して、税額控除を受ける権利を得るので

この時期に、WEB等で返礼品検索をしてみえる方も多いかと思います


「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設され申告手続きが簡単になった

ことで、随分利用者が増えているようです

    s-img_topics_001.jpg総務省HPより引用

また、「ふるさと納税枠」が、平成27年1月1日以降、約2倍に拡充されたことで

今まで自分には縁のない制度だと思ってみえた方にも、利用のチャンスが増えました


各市町村も寄付金の獲得に懸命で、返礼品の充実には目を見張るものがあります

そんな中、岐阜県加茂郡白川町の返礼品にちょっと変わったものがラインアップしました

     s-2017041914334745b.jpg

新鮮村美濃白川のナラ乾燥薪約400㎏!!、通常ホームセンター等で販売されている

薪束で換算すると、約56束というボリュームです


愛知県・岐阜県・三重県の一部地域限定ではありますが

白川町に10万円のふるさと納税をすれば、このボリューム満点の薪が

ご家庭まで届けられるという事になります\(^o^)/


通常3万円以上する商品が、実質的に2千円で手に入る訳ですから

薪ストーブで暖房されている方にとっては、かなり嬉しい返礼品ですよね(^^♪


さて、薪ストーブに限らず間もなく暖房器具のお世話になる季節となります

お早めに試運転を行っていただき、いざという時に困らないようにしておきましょうね(^_-)-☆


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」


        



DSC_39081.jpg


先日の記事でもお伝えしましたが、ハートフルステーションのお隣に

大きなダイソーさんがオープンしまして、連日多くのお客様で賑わってます


ダイソーさんの従前の店舗の外装は、イエローグリーンが多かったんですが

新しい店舗はイメージ一新の濃いピンク

DSC_3915.jpg


ステーションのカラーと微妙に被って、一体に見えちゃいます(>_<)

ご来店の際、紛れてしまって見落とされないようにお願いしますね(笑)


nidukuri_convert_20140308222643.jpg


さて、年度末を迎え、賃貸業界は一年で最も忙しい時期となっています

私どもにも連日、たくさんのお問い合わせや、引き合いを頂き感謝いたしております(^^♪


出来るだけご希望に沿うよう、また、お待たせしないように心して対応させて

いただきますので、よろしくお願いいたします


CIMG7605_convert_20131025222102.jpg


お部屋探しのお客様の中には、既にお部屋を決められて入居された方

これからお引っ越しをされる方、現在お部屋探し真っ最中の方など

いろんな方がおみえのことと思います


既にご希望のお部屋と巡り合われた方は、新たな生活を夢見ながら

お引越し等の準備をおすすめください(o^^o)♪

また、何かご不明の点がございましたら、私どもまでお気軽にご連絡くださいネッ(^ω^)

DSC_2863[1]_convert_20130929103758

さて、現在お部屋探しをされてみえる方、これからお部屋探しを始めようという

皆さんに、少しだけアドバイスをさせて頂きたいと思います


これらのお客様には、二種類の方がおられます

一方は、どうしても3月末又は4月初旬までに入居しなければならないという方・・①

もう一方は、入居は少し先でも良いけれど、物件数の豊富なこの時期に

より希望に沿うお部屋をゲットしておきたいという方・・②  です


DSC_1914_convert_20130510162642.jpg

①のお客様は、「期限も迫って来るし、早く探さないと無くなっちゃう」と

気持ちが焦っておられる場合があります

でも、公務員や学校の先生、一部企業の人事異動は、まだこれからです

転勤等で急に退去される場合も多くありますので、「運命の出会い」を

信じて、焦らずに探してください

ただ、「ココ良いかも」とフィーリングの合う物件に出会ったら、先延ばし

しないで決断されないと、先を越される場合がありますのでご用心くださいね(^_-)-☆

DSC_1907_convert_20130510162540.jpg

次に②のお客様ですが、春に結婚予定で新居を探してみえるというような場合で

物件数の多い時期に、たくさんの中から選びたいという皆さんへのアドバイスです


確かにこの年度末は、一年で最も入退去が重なり物件が豊富な時期です

でも、お部屋を探されるお客様も当然多いので、店頭に上げたらすぐに決まってしまった

というようなケースも少なくありません


そういう意味においては、期間の中での出入りは多いものの、ある瞬間をとらえた時には

必ずしも物件数が多いとは言い切れない事になります

CIMG7247_convert_20130216134953.jpg

一方、3月末ギリギリで退去される方も少なくなく、こういったお部屋は

退去されてからリフォームやクリーニングを行っていると、当然ながら

3月末や4月初旬のご入居には間に合わないお部屋になってしまいます


ですので、皆さんが思ってみえる以上に4月中旬以降からのご入居可能物件

というものが豊富に発生してきます


それでも4月に入れば、お部屋探しのお客様の出足は一段落となりますから

急がれなくても大丈夫なお客様は、4月に入ってからのお部屋探しが

ゆったりと、しかも豊富な物件から選んでいただける、GOOD!なタイミングだと

申し上げられます

レゴコーナー

また、4月に入ってからのリフォームでは、繁忙期ではなかなか手が回らなかった

設備のグレードアップなどを織り込んだお部屋が増えてきます

そういう意味でも、お部屋探しのタイミングを少し遅らせるメリットがあります


もちろん、業界人としては一つでも早くお部屋を決めていただきたいという

気持ちはありますが、せっかく長く暮らしていただくお部屋ですから

出来れば、少しでもご希望に沿ったお部屋にご案内したいと思い

生意気ながら少しだけアドバイスさせていただきました(^ω^)


みなさんのお部屋探しが楽しく充実して、ご希望に添ったお部屋と巡り会え

幸せに満ちた新生活が始まることを、心からお祈りいたします\(^^)/



ハートフルステーションを大きな地図で見る