< >
DSC_3743.jpg

以前、建築中にご紹介していた山手小校区の3LDKマンション、いよいよ完成しました


DSC_3742.jpg

名前はELMU(エルム)と決まり、2月中旬よりご入居開始となります

DSC_3702.jpg

山手線北側で、とても陽当たりの良い南向き斜面に建っていて、美濃加茂市内から

可児市方面まで一望出来ます\(^o^)/

工事を担当してくれた森野さんの話では、夜景がメチャクチャ綺麗だそうですo(^▽^)o


DSC_3747.jpg
DSC_3739.jpg

周辺環境に合わせて、植物を取り入れたアプローチは心和ませてくれます



100004452048_cw.jpg        100005495376_cw.jpg

この物件の一番の特色は、何と言っても「広い」ゆとりの3LDKということです

お子さんが多いご家庭や、大きなお子さんがみえるご家族には嬉しい間取りです


お部屋の広さは、実際に見学しながら実感いただくとして、

今回は、もう一つの特長としての「収納スペースの豊富さ」についてお伝えします


DSC_3573.jpg

玄関で先ず目に入るのが、背の高~い大きなシューズボックス、靴っていつの間にか

増えて、結構かさ張りますもんネッ(^^)

扉がミラーになっていて、お出かけ前のチェックも靴まで合わせてコンプリートです!!


DSC_3718.jpg

居室には、高さが調整できる棚や、ミラー付きのウォークインクローゼット等が完備

DSC_3732.jpg

ウォークインクローゼットの中は、照明も付いていて洋服選びもスムーズです(^^♪


DSC_3703.jpg

こちらのタイプのクローゼットは、間口が広くて長物や布団などの収納に便利です

両側に開くので、間口がいっぱいに使えます


DSC_3713.jpg

キッチンにも、大きな収納スペースがあり、使い易いようにセパレートされています

DSC_3717.jpg

デザイン性も考慮しながら、キッチンの天井にも食器棚がセットされています

DSC_3712.jpg

洗濯盤の上にもラックがセットされていて、着替えやタオル、洗濯用品が収納できます


DSC_3707.jpg

トイレにも棚が付いているので、トイレ用品やトイレットペーパーの予備を置くのに

困りません

DSC_3721.jpg

そして、有ると嬉しいのがコレ、廊下にも約半畳の収納スペースが・・・(^^♪

掃除機、お米、ストックした食材、古新聞、ゴルフバッグ、スノーボード・・・・etc.

ぜ~んぶまとめて面倒見てくれます



実際に生活すると、いろんなモノが増えてきて空間を占領してしまいます

お部屋の広さと同じように、収納スペースの確認もお部屋探しのツボですよ(^^)v


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」





ELMUを大きな地図で見る
スポンサーサイト



いつも訪問いただき、ありがとうございます(*゚▽゚*)

おかげさまで、このブログも来月で満1年を迎えます\(^o^)/


本来、早々にこのブログを通じてスタッフの紹介をしたいと思っていましたが

ついつい先延ばし&先延ばしで、今に至ってしまいました(^ω^)


一周年に先立ち、今回は我がハートフルステーションの常駐スタッフ

以下4名の簡単な紹介をさせて頂きます

度会(ニックネーム しゅーちゃん)

大川(ニックネーム ビッグリバー)

奥村(ニックネーム おっくー)

東山(ニックネーム ゴル○)


しゅーちゃん(度会)
IMG_5718.jpg
 
血液型       A型

出身地       瑞浪市

好きな食べ物    CoCo壱番屋のカレー(フライドチキン+らっきょのせ)

ハマっていること  サウナ、ディズニーランドに行く!(年一回以上)

(しゅーちゃんについてトーク)
おっくー :漫画のワンピース好きだよね。
ビッグ  :そうだよね。たまに熱く語るもんね。
ゴル○  :どんだけ読んでるんだ、みたいな。
おっくー :あと、いつも一番遅くまで仕事してる。
ゴル○  :してるしてる。家庭は大丈夫か?
おっくー :心配になる時あるよね。
ビッグ  :で、よく考え事してる。
ゴル○  :しゅーちゃんから出るアイデアとかよくいいコト思いつくよね。
おっくー :一度頭のなか見てみたいわ。

お客様へ一言
       ハートフルマンションへようこそ。
       あなたの新生活のお手伝いをさせてください。
       ご来店お待ちしております。
IMG_5721.jpg



ビッグリバー(大川)
IMG_5727.jpg

血液型      A型

出身地      可児

好きな食べ物   アメリカンドッグ

ハマっていること 子供とお風呂

(ビッグリバーについてトーク)
おっくー :いつも冷静なビッグリバー氏
しゅー  :冷静に人間観察するタイプ(笑)
ゴル○  :どの血液型の人はどんな人間か、とか詳しいし。
おっくー :で、結構あたってる。
ゴル○  :B型で悪かったな!
しゅー  :あと、仕事が早い。
おっくー :そうだね。書類仕上げるの最速。
しゅー  :エクセルやイラストレーターのプロだし。
ゴル○  :使い方が分からない時だいたい教えてもらえる。
しゅー  :最近俺なんか「お師匠様」って呼んでるよ。

お客様へ一言
     「次に住む部屋もハートフルで」と言って頂けるよう、
     快適なお部屋探しをサポート致します。
     特に美濃加茂、西濃方面のお部屋探しはお任せください!
IMG_5724.jpg



おっくー(奥村)
IMG_5722.jpg

血液型      B型

出身地      ヒミツ!!

好きな食べ物   飲むヨーグルト

ハマっていること 女子会

(おっくーについてトーク)
しゅー  :おっくーはステーションで唯一の女性スタッフということで。
ビッグ  :紅一点?
おっくー :なんで疑問形なの~!
一同   :(笑)
しゅー  :まあとはいえ、やっぱりお店の華ということで。
ビッグ  :ステーションのムードメーカー。
オックー :いっつもテンション高いし。
ゴル○  :女子会好きとか言ってるけど店の4人だと男子会になるという。
おっくー :なんでこんなあつかい?
しゅー  :何はともあれ、女の子?らしい気遣いでみんな助かってるよ。

お客様へ一言
     お客様の新生活を快適に過ごして頂けるよう、笑顔と誠実さをモットーに
     一生懸命お手伝いさせて頂きます。
IMG_5723.jpg



ゴル○(東山)
IMG_5729.jpg
 
血液型      B型

出身地      土岐市

好きな食べ物   セブンイレブンの回鍋肉丼(週3回食べたことも)

ハマっていること 娘と散歩

(ゴル○についてトーク)
おっくー :ゴル○さんは娘思いの良いお父さんって感じ。
ビッグ  :ケータイの中娘の写真でいっぱいだもんね。
しゅー  :激似だしね!(爆)
ビッグ  :それはそうと、ゴル○さんて何事もコツコツやるよね。
おっくー :カードのポイントもコツコツ貯めてる(笑)
ビッグ  :その地道さと根気の良さがゴル○さんの良いとこだと思うよ。
しゅー  :SUUMOの情報更新とか安心して任せられるよ。

お客様へ一言
     お客様の声によく耳を傾け、ご要望に近いお部屋のご提案をさせて
     いただきます。
     また、ご入居後の生活を想像して頂けるような案内を心がけています。
     お気軽にご来店くださませ。
IMG_5730.jpg


以上、簡単ですがハートフルステーションのスタッフを紹介させていただきました

また機会をみて、もっとディープな部分もご紹介できればと思いますo(^▽^)o


とても気やすく、楽しいメンバーですので、気楽に声をかけてください!!!


なお、最後の写真でゴル○(デューク・トウヤマ)が手にしているM-16アサルトライフルは

モデルガンで弾は出ないので安心してご来店くださいねっ(^ω^)


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」



ハートフルステーションを大きな地図で見る

厳しい冷え込みが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?


先日の横浜のニュース、ビックリしましたねー(>_<)

弁護士に接見中の容疑者が、腰縄を外して地方検察庁支部の施設から逃亡・・・

友人らの協力を得ながら、逃走・潜伏・・・・

47時間後に、所持していた携帯電話の電波から居場所が分かって逮捕・・・・

まるで、テレビドラマか映画の中の話のようですが、そういう世の中になったんですねー(# ゚Д゚)


だからっていう訳ではありませんが、映画のご紹介でーす(o^^o)♪


IMG_convert_20140110202117.jpg

いつもご案内している「アーラ映画祭」のシーズンFeb.

秋の映画祭よりは小規模ながら、こだわり抜いた3作品がラインナップしています


上映スケジュール&映画の紹介は、上のチラシ、またはアーラのホームページでご覧下さい


上映作品の予告編のリンクを付けておきますので、良かったらどうぞ(o^^o)♪


少年H

東京家族

標的の村


それにしても、映画祭実行委員会の皆さんは頑張ってみえますねー(・∀・)ナイス!


自分たちが観て、良かった作品を市民の皆さんにも是非観ていただきたい、という

想いで、作品選定から準備~当日の運営まで、ボランティアで取り組まれている姿には

本当に頭が下がりますm(_ _)m

 (ちなみに、弊社総務部の村田もメンバーです(^_-)-☆)


「標的の村」など、なかなか観ることができない映画を、身近でしかもリーズナブルに

観ることが出来るのは、映画ファンならずとも嬉しい限りですね(^^♪


どこへ出かけても寒~い2月、週末は暖かいアーラ映像シアターへ

心ゆさぶる映画たちに会いに行きませんか?



アーラを大きな地図で見る

新年明けましておめでとうございます!!

本日15時より、2014年の営業を開始させていただきました\(^o^)/


休暇中は、何かとご不自由をお掛けしたのではないかと思いますが

新年を迎え、スタッフ一同、フレッシュな気持ちで張り切っていますので

変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


IMG_5697_convert_20140106170549.jpg


年末年始、幸いこの地域では降雪もなく、みなさんの行楽や帰省の足も比較的スムーズ

だったんじゃないかと思います


賃貸管理部門も非常事態に備えて待機していましたが、大きなトラブルの連絡はなく

ホッと胸をなでおろしているところです(^O^)

入居者様はじめ、皆様方のご協力に感謝申し上げます



今朝、新年の顔合わせの後に、ハートフルステーションスタッフみんなで

犬山の成田山へ初詣に行ってきました


お願い事は各自様々ですが、共通事項としては、ご入居者様のご健勝とご多幸

それに、新しいお客様との良いご縁でした


m_naritasan-6c0b3.jpg

アベノミクス効果もあって、巷では景気回復の兆しも現れ始めているようです

この基調が、さらに加速し本格的な好景気に繋がっていくことを期待したいですねo(^▽^)o


今年一年の皆様方のご健勝とご多幸を、心よりご祈念申し上げます\(^o^)/



ハートフルステーションを大きな地図で見る