| Home |
2014.10.23
可児市の新築物件

今月、可児市内に久々の新築物件が完成しました(^◇^)
間取りは2LDK、2スパン3階建て、全6所帯のコンパクトなマンションです

マンションの名前は「mey felice( メイ フェリーチェ )」、
住まわれるご家族の幸せを願って命名されました

このマンションの一番の特長は、小学校に近いことです
写真のように、可児市内でも人気の高い今渡南小学校が目と鼻の先です

そして、下恵土の少し小高い場所に建っているので、
お部屋からの眺めが抜群です♪
眼下に名鉄広見線も走っていて、風景に変化も楽しめますよ(^_-)-☆

玄関を開けると、やさしい色調のお部屋に柔らかな秋の日差しが迎えてくれます

インテリアはドアー等も含めてホワイトを基調としてコーディネートされています
若い皆さんには、とても人気の高いデザインです




もちろん、お客様の生活を快適にする装備はバッチリ充実していますよ(*^^)v
・・・・・と、魅力いっぱいの「mey felice」なんですが、申し訳ないことに
この記事を準備しているうちに満室となってしまいました(/_;)
でもこの他にも、秋のオンシーズンに備え、魅力いっぱいのお部屋をたくさん揃えて
お待ちしていますので、お気軽にご来店ください(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
スポンサーサイト
2014.10.15
大川です(・ω・)
ハートフルステーションの大川です
10月も中旬にさしかかり、夜はめっきり冷えるようになってきましたね
夜空も澄んで星が綺麗に見える時期になってきました
そういえば、10月8日(水)の夜の『皆既月食』、ご覧になりましたか?

じつに、3年ぶりの皆既月食だったようですね
ぼくも、奥さんと1才7ヶ月の娘といっしょに夜空を眺めました
ぼくたちが外に出たのが、19時過ぎくらいでした
まだ、部分食でしたが、「お~、欠けてる、欠けてる」と私と奥さんはテンショ高く見ておりましたが
娘は「なんのこっちゃ」という感じでキョトンとしておりました('_')
まだ分からないので仕方ないですね(^^)
それでも、普段は夜に出歩くこともないので、昼とは違う雰囲気に興味津々でごきげんでした(*^_^*)
クセにならなければ良いのですが・・・・(^_^;)
もう少しで皆既月食というところで、雲がかってきたので、諦めて家の中に戻ろうか
というときに、なんとっ!!月のすぐ近くで流れ星が☆彡・・・!(゜▽゜)ハッキリと!

ただ、流れきるまでにお願い事は出来ませんでしたが・・・・・(^-^;
ぼくも奥さんも見ていて、落ち着いてきたテンションがまた一気に上がり、皆既月食そっちのけで
流れ星を探していました
さすがに、その後は流れ星を見ることは出来ませんでしたが、天体ショーを2つも楽しめたので
気分良く家に戻りました
さて、余談が長くなってしまいましたが、今回は、ぼくのプロフィール紹介させて頂きます
まず、プライベートなところでは、
余談でもご紹介しましたが、奥さんと娘一人の3人家族です
娘は、外では大人しいんですが、家の中ではかなりのおてんば娘です(>_<)
趣味としては、音楽鑑賞:音楽が好きで、特には80年代くらいの
洋楽を好んで聴いています
ギター(当分弾いていないですが・・・)久々にギターを引っ張り出しました。

なかなかカッコ良くないですか?(^^)v
結構値段が高かったので、たまには弾かなきゃ(^^;)
映画鑑賞:詳しいわけではないですが、観るのは好きです
邦画・洋画を問わず観ますが、こちらも最近はあまり時間がとれていないです
基本的にレンタル待ちなので、最新映画にはついていけていないです(^^;)
オススメの映画があったら、是非教えて下さいね
休日の過ごし方:趣味はさておき、我が子の面倒を見ています
小さい頃から面倒を良く見ていると、大きくなってからも父親としてちゃんと接してくれる
と何かで読んだことがありますので(^_^)v
ステーションでの役割は、お部屋のご案内はもちろん、仲介業者さん(主に美濃加茂から西濃方面)へ
お部屋を紹介してもらえるようにアピール活動をしたりしています
どうしたら、よりご理解頂きやすいかなど奮闘する毎日です

そしてご成約頂いたお部屋の契約書類作成も行っています
契約書類はお客様にとって、とても大切ですので、内容に漏れの無いよう慎重に作成します
また、お客様のご退去時に、「実際にお住まい頂いてどう感じられたか」の感想(アンケート)を
頂戴しているのですが、その「アンケートのまとめ」という大変重要な業務を任せて頂いています
様々なご意見をまとめて社内へ発信し、より良いお部屋、暮らしのご提案が出来るよう
活用させて頂いてますm(__)m
これからも、細やかなご提案が出来るよう頑張りますので、お部屋探しでご来店の際には
お気軽に声をかけてください(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
10月も中旬にさしかかり、夜はめっきり冷えるようになってきましたね
夜空も澄んで星が綺麗に見える時期になってきました
そういえば、10月8日(水)の夜の『皆既月食』、ご覧になりましたか?

じつに、3年ぶりの皆既月食だったようですね
ぼくも、奥さんと1才7ヶ月の娘といっしょに夜空を眺めました
ぼくたちが外に出たのが、19時過ぎくらいでした
まだ、部分食でしたが、「お~、欠けてる、欠けてる」と私と奥さんはテンショ高く見ておりましたが
娘は「なんのこっちゃ」という感じでキョトンとしておりました('_')
まだ分からないので仕方ないですね(^^)
それでも、普段は夜に出歩くこともないので、昼とは違う雰囲気に興味津々でごきげんでした(*^_^*)
クセにならなければ良いのですが・・・・(^_^;)
もう少しで皆既月食というところで、雲がかってきたので、諦めて家の中に戻ろうか
というときに、なんとっ!!月のすぐ近くで流れ星が☆彡・・・!(゜▽゜)ハッキリと!

ただ、流れきるまでにお願い事は出来ませんでしたが・・・・・(^-^;
ぼくも奥さんも見ていて、落ち着いてきたテンションがまた一気に上がり、皆既月食そっちのけで
流れ星を探していました
さすがに、その後は流れ星を見ることは出来ませんでしたが、天体ショーを2つも楽しめたので
気分良く家に戻りました
さて、余談が長くなってしまいましたが、今回は、ぼくのプロフィール紹介させて頂きます
まず、プライベートなところでは、
余談でもご紹介しましたが、奥さんと娘一人の3人家族です
娘は、外では大人しいんですが、家の中ではかなりのおてんば娘です(>_<)
趣味としては、音楽鑑賞:音楽が好きで、特には80年代くらいの
洋楽を好んで聴いています
ギター(当分弾いていないですが・・・)久々にギターを引っ張り出しました。

なかなかカッコ良くないですか?(^^)v
結構値段が高かったので、たまには弾かなきゃ(^^;)
映画鑑賞:詳しいわけではないですが、観るのは好きです
邦画・洋画を問わず観ますが、こちらも最近はあまり時間がとれていないです
基本的にレンタル待ちなので、最新映画にはついていけていないです(^^;)
オススメの映画があったら、是非教えて下さいね
休日の過ごし方:趣味はさておき、我が子の面倒を見ています
小さい頃から面倒を良く見ていると、大きくなってからも父親としてちゃんと接してくれる
と何かで読んだことがありますので(^_^)v
ステーションでの役割は、お部屋のご案内はもちろん、仲介業者さん(主に美濃加茂から西濃方面)へ
お部屋を紹介してもらえるようにアピール活動をしたりしています
どうしたら、よりご理解頂きやすいかなど奮闘する毎日です

そしてご成約頂いたお部屋の契約書類作成も行っています
契約書類はお客様にとって、とても大切ですので、内容に漏れの無いよう慎重に作成します
また、お客様のご退去時に、「実際にお住まい頂いてどう感じられたか」の感想(アンケート)を
頂戴しているのですが、その「アンケートのまとめ」という大変重要な業務を任せて頂いています
様々なご意見をまとめて社内へ発信し、より良いお部屋、暮らしのご提案が出来るよう
活用させて頂いてますm(__)m
これからも、細やかなご提案が出来るよう頑張りますので、お部屋探しでご来店の際には
お気軽に声をかけてください(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2014.10.12
台風19号接近中
毎週末に台風がやって来て、我が賃貸管理部も警戒態勢です《゚Д゚》
18号のように、さり気なく通過してくれると助かるんですが・・・・・
皆さんも、くれぐれもご用心下さいね
また、急な断水に備えて、いつもお願いすることですが、お風呂の水を
出来るだけ落とさないで、貯めた状態にしておいて下さい
いざという場合、トイレの水洗に使えます
利用法については、以前のブログ記事で紹介しています
ただし、小さな子供さんのみえるご家庭では、通常通り水を抜いていただくか
水難事故防止に十分気をつけた上で実施下さい
また、ベランダや外廊下に風で飛んで行くような物は置いてありませんか?
とりわけ高層階では、思わぬ風が吹いて、事故につながる場合もありますので
今一度、確認をお願いしますm(_ _)m
そして、同じ風の被害でも、飛来物による怪我防止にも配慮してください
ハートフルマンションの壁は鉄筋コンクリートですので、少々の飛来物ではビクともしませんが
ガラス窓に飛来物が当たると、さすがに割れる場合があります
強い風が吹く場合は、出来るだけカーテンを閉めていただくとか、窓から離れた場所で
お過ごしいただくというような配慮をお願いします
何かとお願いばかりになりましたが、台風19号が、出来るだけ皆様方の生活に影響なく
通り過ぎてくれることを、祈っています
でも、もし何か困り事が発生した際には、遠慮なくご連絡くださいね(^o^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
18号のように、さり気なく通過してくれると助かるんですが・・・・・
皆さんも、くれぐれもご用心下さいね
また、急な断水に備えて、いつもお願いすることですが、お風呂の水を
出来るだけ落とさないで、貯めた状態にしておいて下さい
いざという場合、トイレの水洗に使えます
利用法については、以前のブログ記事で紹介しています
ただし、小さな子供さんのみえるご家庭では、通常通り水を抜いていただくか
水難事故防止に十分気をつけた上で実施下さい
また、ベランダや外廊下に風で飛んで行くような物は置いてありませんか?
とりわけ高層階では、思わぬ風が吹いて、事故につながる場合もありますので
今一度、確認をお願いしますm(_ _)m
そして、同じ風の被害でも、飛来物による怪我防止にも配慮してください
ハートフルマンションの壁は鉄筋コンクリートですので、少々の飛来物ではビクともしませんが
ガラス窓に飛来物が当たると、さすがに割れる場合があります
強い風が吹く場合は、出来るだけカーテンを閉めていただくとか、窓から離れた場所で
お過ごしいただくというような配慮をお願いします
何かとお願いばかりになりましたが、台風19号が、出来るだけ皆様方の生活に影響なく
通り過ぎてくれることを、祈っています
でも、もし何か困り事が発生した際には、遠慮なくご連絡くださいね(^o^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2014.10.03
度会です(^ω^)
気がついたら、10月(・◇・)あっという間に秋ですね~
どうも、ハートフルステーション店長の度会です
先日、誕生日を迎え、30代のど真ん中、35歳になりました('ω')v

ステーションの仲間からケーキを買ってもらい、お祝いしてもらいました
メンバーの誕生日にはケーキでお祝いするのが恒例行事になってます

どれも美味しそうですよねぇ~(^^♪
誕生日を機に気持ちも新たに、より一層いろんなことにチャレンジしていけられたらと思います
チャレンジといえば、ハートフルステーションはリニューアル工事をしており今秋完成予定です
(チャレンジではなく、イメージチェンジですね(^^ゞ)
ステーションのリニューアルについての詳細は、また後日改めて・・・・・
と言いつつも、少しだけ・・・・
「ハートフルステーション」は、ご来店頂いたお客様にお部屋の紹介をさせて頂くだけでなく
岐阜・愛知のハートフルマンション管理物件(約2,000戸)を斡旋していただいている
仲介業者様の問い合わせ先となっています
そのため、電話対応、契約書類の作成など、ご入居に関わる手続きの確認業務や
書類作成業務が非常に多いんです
今回この『事務所』的な機能と、ご来店いただくお客様への『おもてなし』、両方の
強化を目指してリニューアルします
せっかくお越し頂いたお客様に、ご不便がなく、おもてなしができる
もっと身近なお店を目指すべく、今回の改装に踏み切りました
(・・・今回はここまでです。 つづく^^;)
そして、対応させて頂くスタッフについても、お店とともに、親近感を持っていただけるよう
改めて、自己紹介させてもらいますね~~
まずは、店長をしています、度会(わたらい)です
初対面の方には、ほぼ漢字を読んでもらえません(=_=)フリガナは必須です(^^ゞ
僕が、どんな仕事をしているかというと・・・・・

レゴでマンションを作ったり・・・・・

「今月の契約目標達成できてないじゃないか~!!」と怒鳴ってみたり・・・・・
な~んてことは、していませんが(たまにしか)
ハートフルステーションでスタッフのみんなと、お部屋探しに来られる方に
「この部屋をどうアピールしていくのか。」をミーティングしたり・・・
もちろん、お部屋をご紹介させて頂いたりしています

また、「ハートフルステーション」は、お客様に直接お会いして、ご意見を頂ける場としても
重要な役割を担っていまして・・・・・
私たち、ハートフルマンションは、地主様への賃貸マンションの提案から始まり
設計~施工~管理まで、全て自社で行っています
その中で、入居されるお客様から頂けるご意見は、今後の提案エリア、間取りなど
新たな計画に反映させて頂いています
具体的には、
・建築の営業担当と、その土地により良い提案が出来るよう協議をしたり・・・・
・設計担当に、せっかく書いてももらった図面を変更してもらったり・・・・
・工事監督に、無理を言って、部屋の見学を早めにさせて頂いたり・・・・
といったように、自社で全て行っているため、それぞれの場面で、必要に応じて相談できる環境が
ハートフルマンションにはあります
その中で、お客様の声を伝達(代弁)する、超重要な任務があります (責任重大です(・A・))
他にも既存の物件の条件を、担当者と一緒に考えたり、場合によっては、オーナー様に
相談させて頂くため担当者と訪問させて頂いたり・・・・
といった仕事をさせて頂いてます

さまざまなきっかけでお部屋を探しにご来店頂きますが、お話しを伺っている中で
「○○様には、このお部屋がぴったりなんじゃないかなぁ・・」と思ったお部屋をご内覧頂いた際に
「この部屋いいね~♪」と言って頂けた瞬間が、やっぱり一番うれしいです
今後の目標としては、
ハートフルステーションを、単に部屋探しだけの場所ではなく、これから新しく生活するにあたり
「いかに快適に生活していただくか」をお手伝いする、提案する場所として
もっといろいろな情報を発信していきたいです(。◕‿◕。)
さて、お仕事の話はこのあたりで一休みして・・・・・
プラベートなところでは、
小学校低学年と幼稚園に通っている娘が2人います
家では、ボクが唯一の男のため、ホームなのにアウェー感がぬぐえません(=_=)
趣味・好きなこと
・旅行・・・結婚してからは、旅行=ディズニーランド状態です(^^ゞ
(他の選択肢はほぼ却下、やっぱりアウェーです(T_T))
・漫画・・・ONE PIECE、宇宙兄弟が特に好きです 家族の共感は、ほぼなしです(´・_・`)
・サウナ(o^^o)♪
悩みごと
上の子が小学生になり、今までは平日休みでも問題なかったのですが
休みが合わなくなってしまったので、さらにアウェー化が進んでしまいそうなこと(T_T)
それではいかん!! なんとかポイントを稼がなくては・・・・・(p`・ω・´q)
と、毎年やっていることがあります↓↓↓
好きなキャラクターをデコレーション、プレートにしたケーキを作ってます(*^^)v
これが、それなりの出来なので、過去の作品(努力の結晶)の一部を紹介させて頂きます






どうですか??
パパ、結構がんばってないですか?(p`・ω・´q)
もちろん、奥様の力を大いに借りていますが、キャラクター部分は、ほぼ担当してます('ω')v
奥様の影響でディズニーが大好きなので、素材には事欠きません(o^^o)♪
なかなか、お見せできない意外な?(必死な)一面を紹介させて頂きました
そんなに難しくないので、興味ある方がみえたら、声かけてくださいね(^o^)/
最後に、これからもオンリーワンのお店を目指し、みなさんの笑顔のお手伝いを
させて頂ければと思います
長くなっちゃいましたが、他のメンバーの紹介も随時行っていきたいと思いますので
お楽しみに~\(^o^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
どうも、ハートフルステーション店長の度会です
先日、誕生日を迎え、30代のど真ん中、35歳になりました('ω')v

ステーションの仲間からケーキを買ってもらい、お祝いしてもらいました
メンバーの誕生日にはケーキでお祝いするのが恒例行事になってます

どれも美味しそうですよねぇ~(^^♪
誕生日を機に気持ちも新たに、より一層いろんなことにチャレンジしていけられたらと思います
チャレンジといえば、ハートフルステーションはリニューアル工事をしており今秋完成予定です
(チャレンジではなく、イメージチェンジですね(^^ゞ)
ステーションのリニューアルについての詳細は、また後日改めて・・・・・
と言いつつも、少しだけ・・・・
「ハートフルステーション」は、ご来店頂いたお客様にお部屋の紹介をさせて頂くだけでなく
岐阜・愛知のハートフルマンション管理物件(約2,000戸)を斡旋していただいている
仲介業者様の問い合わせ先となっています
そのため、電話対応、契約書類の作成など、ご入居に関わる手続きの確認業務や
書類作成業務が非常に多いんです
今回この『事務所』的な機能と、ご来店いただくお客様への『おもてなし』、両方の
強化を目指してリニューアルします
せっかくお越し頂いたお客様に、ご不便がなく、おもてなしができる
もっと身近なお店を目指すべく、今回の改装に踏み切りました
(・・・今回はここまでです。 つづく^^;)
そして、対応させて頂くスタッフについても、お店とともに、親近感を持っていただけるよう
改めて、自己紹介させてもらいますね~~
まずは、店長をしています、度会(わたらい)です
初対面の方には、ほぼ漢字を読んでもらえません(=_=)フリガナは必須です(^^ゞ
僕が、どんな仕事をしているかというと・・・・・

レゴでマンションを作ったり・・・・・

「今月の契約目標達成できてないじゃないか~!!」と怒鳴ってみたり・・・・・
な~んてことは、していませんが(たまにしか)
ハートフルステーションでスタッフのみんなと、お部屋探しに来られる方に
「この部屋をどうアピールしていくのか。」をミーティングしたり・・・
もちろん、お部屋をご紹介させて頂いたりしています

また、「ハートフルステーション」は、お客様に直接お会いして、ご意見を頂ける場としても
重要な役割を担っていまして・・・・・
私たち、ハートフルマンションは、地主様への賃貸マンションの提案から始まり
設計~施工~管理まで、全て自社で行っています
その中で、入居されるお客様から頂けるご意見は、今後の提案エリア、間取りなど
新たな計画に反映させて頂いています
具体的には、
・建築の営業担当と、その土地により良い提案が出来るよう協議をしたり・・・・
・設計担当に、せっかく書いてももらった図面を変更してもらったり・・・・
・工事監督に、無理を言って、部屋の見学を早めにさせて頂いたり・・・・
といったように、自社で全て行っているため、それぞれの場面で、必要に応じて相談できる環境が
ハートフルマンションにはあります
その中で、お客様の声を伝達(代弁)する、超重要な任務があります (責任重大です(・A・))
他にも既存の物件の条件を、担当者と一緒に考えたり、場合によっては、オーナー様に
相談させて頂くため担当者と訪問させて頂いたり・・・・
といった仕事をさせて頂いてます

さまざまなきっかけでお部屋を探しにご来店頂きますが、お話しを伺っている中で
「○○様には、このお部屋がぴったりなんじゃないかなぁ・・」と思ったお部屋をご内覧頂いた際に
「この部屋いいね~♪」と言って頂けた瞬間が、やっぱり一番うれしいです
今後の目標としては、
ハートフルステーションを、単に部屋探しだけの場所ではなく、これから新しく生活するにあたり
「いかに快適に生活していただくか」をお手伝いする、提案する場所として
もっといろいろな情報を発信していきたいです(。◕‿◕。)
さて、お仕事の話はこのあたりで一休みして・・・・・
プラベートなところでは、
小学校低学年と幼稚園に通っている娘が2人います
家では、ボクが唯一の男のため、ホームなのにアウェー感がぬぐえません(=_=)
趣味・好きなこと
・旅行・・・結婚してからは、旅行=ディズニーランド状態です(^^ゞ
(他の選択肢はほぼ却下、やっぱりアウェーです(T_T))
・漫画・・・ONE PIECE、宇宙兄弟が特に好きです 家族の共感は、ほぼなしです(´・_・`)
・サウナ(o^^o)♪
悩みごと
上の子が小学生になり、今までは平日休みでも問題なかったのですが
休みが合わなくなってしまったので、さらにアウェー化が進んでしまいそうなこと(T_T)
それではいかん!! なんとかポイントを稼がなくては・・・・・(p`・ω・´q)
と、毎年やっていることがあります↓↓↓
好きなキャラクターをデコレーション、プレートにしたケーキを作ってます(*^^)v
これが、それなりの出来なので、過去の作品(努力の結晶)の一部を紹介させて頂きます






どうですか??
パパ、結構がんばってないですか?(p`・ω・´q)
もちろん、奥様の力を大いに借りていますが、キャラクター部分は、ほぼ担当してます('ω')v
奥様の影響でディズニーが大好きなので、素材には事欠きません(o^^o)♪
なかなか、お見せできない意外な?(必死な)一面を紹介させて頂きました
そんなに難しくないので、興味ある方がみえたら、声かけてくださいね(^o^)/
最後に、これからもオンリーワンのお店を目指し、みなさんの笑顔のお手伝いを
させて頂ければと思います
長くなっちゃいましたが、他のメンバーの紹介も随時行っていきたいと思いますので
お楽しみに~\(^o^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
| Home |