| Home |
2014.11.26
design by myself
最近めっきり寒くなってきましたが、皆さん風邪などはひかれていませんか?
おかげさまで、ハートフルステーションのスタッフ一同は元気にやっています(^^)v
今回は、入居募集中のお部屋についてお話しします
ハートフルステーションでは、日々お部屋探しのお客様をご案内をしています
その中で、今回はちょっと変わった募集方法をしているお部屋のご紹介です(p_-)

そうです‼
壁紙(クロス)を自分で選べてしまうというお部屋です
ハートフルマンションではリビングなどの壁の一面にアクセントとして
カラークロスを貼ったリフォームをしているお部屋があります
こんな感じです↓↓↓



ナカナカ良い感じじゃないですか?
実際に住んでいらっしゃる入居者様からも大変好評を頂いてます(^^)v
このタイプのお部屋は、これまで弊社のコーディネーターがお部屋に合うカラークロスを
選んで貼っていました
今回はさらに、入居者様のイメージに合うお部屋にできないものかということで
この「選べるカラークロス」というものを企画しました
募集しているお部屋では、選んで頂けるカラークロスとして全20種類のクロスを
用意してカタログを設置してあります
リビングの壁の1面をクロスが貼っていない状態で公開して、お部屋の見学に来られた
お客様にカタログからお好みのカラークロスを選んで頂けるようにしました


ハートフルマンションとしては初めての試みだったのですが、なかなかこのような
募集方法をとっているお部屋は周辺にないこともあり、見学に来られた方は
楽しくクロス選びをしていただけたのではないかと思います
そして先日、入居者様が選ばれたカラークロスを貼ったお部屋が完成いたしました!
それがこちらです↓↓↓


写真が小さくて分かり難いかもしれませんが、選んでいただいたのはこのクロス↓↓↓

ピンクを基調とした、かわいい花柄のカラークロスでした(*_*)
お部屋にとってもなじんで、明るい雰囲気に仕上がりました!
良いクロスを選んで頂き、私たちとしても、やって良かったなーと思ってます(^^♪
ハートフルマンションでは、今後も随時「選べるカラークロス部屋」をつくっていきたい
と考えております
現在募集中のお部屋もありますので、自分のイメージでデザインして住んでみたい!!
という方は、ご遠慮なくハートフルステーションまでお問い合わせ下さい(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
おかげさまで、ハートフルステーションのスタッフ一同は元気にやっています(^^)v
今回は、入居募集中のお部屋についてお話しします
ハートフルステーションでは、日々お部屋探しのお客様をご案内をしています
その中で、今回はちょっと変わった募集方法をしているお部屋のご紹介です(p_-)

そうです‼
壁紙(クロス)を自分で選べてしまうというお部屋です
ハートフルマンションではリビングなどの壁の一面にアクセントとして
カラークロスを貼ったリフォームをしているお部屋があります
こんな感じです↓↓↓



ナカナカ良い感じじゃないですか?
実際に住んでいらっしゃる入居者様からも大変好評を頂いてます(^^)v
このタイプのお部屋は、これまで弊社のコーディネーターがお部屋に合うカラークロスを
選んで貼っていました
今回はさらに、入居者様のイメージに合うお部屋にできないものかということで
この「選べるカラークロス」というものを企画しました
募集しているお部屋では、選んで頂けるカラークロスとして全20種類のクロスを
用意してカタログを設置してあります
リビングの壁の1面をクロスが貼っていない状態で公開して、お部屋の見学に来られた
お客様にカタログからお好みのカラークロスを選んで頂けるようにしました


ハートフルマンションとしては初めての試みだったのですが、なかなかこのような
募集方法をとっているお部屋は周辺にないこともあり、見学に来られた方は
楽しくクロス選びをしていただけたのではないかと思います
そして先日、入居者様が選ばれたカラークロスを貼ったお部屋が完成いたしました!
それがこちらです↓↓↓



写真が小さくて分かり難いかもしれませんが、選んでいただいたのはこのクロス↓↓↓

ピンクを基調とした、かわいい花柄のカラークロスでした(*_*)
お部屋にとってもなじんで、明るい雰囲気に仕上がりました!
良いクロスを選んで頂き、私たちとしても、やって良かったなーと思ってます(^^♪
ハートフルマンションでは、今後も随時「選べるカラークロス部屋」をつくっていきたい
と考えております
現在募集中のお部屋もありますので、自分のイメージでデザインして住んでみたい!!
という方は、ご遠慮なくハートフルステーションまでお問い合わせ下さい(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
スポンサーサイト
2014.11.21
Design by Toujitsu Ⅱ
季節も秋から冬に近づき、朝晩は寒さを感じるようになりましたねぇ(+_+)
昼間との気温差が大きくて、体調を崩しやすい時期ですので
早め早めに、冬支度をしてお過ごしください(^o^)丿
さて、9月18日のブログで紹介した「Design by Toujitsu」、その後の報告です
東濃実業高校の商業科とのコラボ企画が、いよいよ大詰めとなりました
10月1日に生徒28名より「2LDKタイプと1LDKタイプのお部屋模様替え案」として
カラークロスリフォームの企画書を提出して頂きました
それを受け、社内で生徒の皆さんから提案して頂いた企画書の選考会を行い
社員による投票方式での選考の結果、金賞・銀賞を決定致しました(^^)v
企画書の内容はどれも素晴らしく、選ぶ社員も負けないよう真剣に選考させて頂きました(p_-)
社内選考の結果をもとに、11月11日に学校を訪問し、報告会と表彰を行いました

サプライズとして、クロスメーカーのサンゲツ様にご協力を頂き、実際に各自が選んだ
クロスサンプルをそれぞれ全員にプレゼントしました(^^)v
生徒さんは歓声を上げ、皆さんに喜んで頂くことができました(^^♪

今回、「実際に入居される若い皆さんの目線」での部屋づくり、というテーマで
クロス選びについて、私の母校の東濃実業高校とのコラボレーションが実現し
後輩たちも真剣に取り組んでくれたことを、本当にうれしく感じました(*_*)
その思いを胸に、作ってくれた一人ひとりの企画書にサンプルを付けて手渡しながら
感謝の言葉を伝えました

その後、みんなが選んだクロスを見せ合う時間を頂き、社員も中に入り会話もはずみました(^^♪
お待ちかねの表彰式 (^^♪
金賞(2LDK・1LDK) 各1名と銀賞2名を発表し表彰!(^^)!

金賞に選ばれた2名には、作ってくれたフォーム案をもとに作成したパースを
作成して見せたところ、とっても喜んでくれました(^^)v


今回は、金賞に選ばれた2部屋を忠実に再現して、実際にお部屋づくりを行います
11月末には完成予定ですので、その時にはまたご紹介しますね(^_-)-☆
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
昼間との気温差が大きくて、体調を崩しやすい時期ですので
早め早めに、冬支度をしてお過ごしください(^o^)丿
さて、9月18日のブログで紹介した「Design by Toujitsu」、その後の報告です
東濃実業高校の商業科とのコラボ企画が、いよいよ大詰めとなりました
10月1日に生徒28名より「2LDKタイプと1LDKタイプのお部屋模様替え案」として
カラークロスリフォームの企画書を提出して頂きました
それを受け、社内で生徒の皆さんから提案して頂いた企画書の選考会を行い
社員による投票方式での選考の結果、金賞・銀賞を決定致しました(^^)v
企画書の内容はどれも素晴らしく、選ぶ社員も負けないよう真剣に選考させて頂きました(p_-)
社内選考の結果をもとに、11月11日に学校を訪問し、報告会と表彰を行いました

サプライズとして、クロスメーカーのサンゲツ様にご協力を頂き、実際に各自が選んだ
クロスサンプルをそれぞれ全員にプレゼントしました(^^)v
生徒さんは歓声を上げ、皆さんに喜んで頂くことができました(^^♪

今回、「実際に入居される若い皆さんの目線」での部屋づくり、というテーマで
クロス選びについて、私の母校の東濃実業高校とのコラボレーションが実現し
後輩たちも真剣に取り組んでくれたことを、本当にうれしく感じました(*_*)
その思いを胸に、作ってくれた一人ひとりの企画書にサンプルを付けて手渡しながら
感謝の言葉を伝えました

その後、みんなが選んだクロスを見せ合う時間を頂き、社員も中に入り会話もはずみました(^^♪
お待ちかねの表彰式 (^^♪
金賞(2LDK・1LDK) 各1名と銀賞2名を発表し表彰!(^^)!

金賞に選ばれた2名には、作ってくれたフォーム案をもとに作成したパースを
作成して見せたところ、とっても喜んでくれました(^^)v


今回は、金賞に選ばれた2部屋を忠実に再現して、実際にお部屋づくりを行います
11月末には完成予定ですので、その時にはまたご紹介しますね(^_-)-☆
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2014.11.12
ステーション改装完了です!!
お待たせしました(^^)/
ついに「ハートフルステーション」のリニューアル工事が完了しました
いや~ ほんとに「ついに」という言葉がふさわしいですが・・・・・
ようやく皆さんに、ご報告出来る状況になりました(^^ゞ

以前にも少しふれましたが、今回の改装は、『事務所』的な機能と、ご来店いただくお客様への
『おもてなし』、両面強化を目指してリニューアルしました
『おもてなし』と言っても難しいことは苦手なので、お店の雰囲気作りとして
「明るくてくつろげるお店」を目指してスタッフみんなでアイデアを出し合って、お店を作りました
ポイントは、明るく・・・・・
明るくするためには・・・・ 照明です(ちょっと単純ですね^^;)
今まで、店内の照明は間接照明、ダウンライトがほとんどでしたので
外から見たときに明かりがついている様子がわかりにくかったのですが
今回、ほとんどの電球をLEDに交換し、敢えて電球を外に出しました
これが、思っていた以上に効果抜群、しかも電気代節約(^^)v

そして、電球だけだと寂しいので、市販のペンダントライトにアレンジを加え
いろいろなペンダントライト作りに、スタッフでチャレンジしてみました

試行錯誤しながら作りましたが、材料費だけなら、どれも数百円でできちゃいます
みんなの気合いと努力の結晶が点灯したときは感動です(;_;) (自己満足ですが)

店内を明るくするミッションはクリアーしました(^^)v
そして、もう一つのポイント、くつろげるお店作りについては
もともと『ハートフルステーション』のコンセプトでもあり、一見すると
カフェのような、店作りになっています
カフェのような・・・・・カフェ・・・・そうです(^_-)-☆
コーヒーメーカーを設置しました!!(単純2回目)

もちろんガチでカフェを目指している訳では無いですが、よりくつろいで頂けるように
おいしいコーヒーを飲んで頂けるようにと思い設置しました
もちろんフリードリンクです(^^♪
ご来店の際はぜひ、召し上がってみてくださいね( ^^) _U~~

ハートフルステーションでは、ただお部屋を斡旋するのではなく
「お客様にとって一番住み心地の良いお部屋を、一緒に探していきたい」
と考えています(p_-)

カウンター越しに、貸す側・借りる側の立場でなく
丸テーブルでお話しさせて頂いているのもその理由の一つです
くつろげる店内で、一番くつろげるお部屋を納得のいくまで
一つのテーブルを囲んでお話しできればと思っています

さらに、リニューアルを機にノベルティーグッズを作っちゃいました
ご案内・ご成約頂いたお客様に進呈させて頂きます

さらにさらに、年末~来春入居開始に向けて、中津川市、土岐市、可児市
美濃加茂市、各務原市、千種区(覚王山)にて、新築マンションをぞくぞく建設中です

随時、募集開始していますが、募集開始前の物件もあります
お近くでお探しの方は、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください
お待ちしていま~す(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
ついに「ハートフルステーション」のリニューアル工事が完了しました
いや~ ほんとに「ついに」という言葉がふさわしいですが・・・・・
ようやく皆さんに、ご報告出来る状況になりました(^^ゞ

以前にも少しふれましたが、今回の改装は、『事務所』的な機能と、ご来店いただくお客様への
『おもてなし』、両面強化を目指してリニューアルしました
『おもてなし』と言っても難しいことは苦手なので、お店の雰囲気作りとして
「明るくてくつろげるお店」を目指してスタッフみんなでアイデアを出し合って、お店を作りました
ポイントは、明るく・・・・・
明るくするためには・・・・ 照明です(ちょっと単純ですね^^;)
今まで、店内の照明は間接照明、ダウンライトがほとんどでしたので
外から見たときに明かりがついている様子がわかりにくかったのですが
今回、ほとんどの電球をLEDに交換し、敢えて電球を外に出しました
これが、思っていた以上に効果抜群、しかも電気代節約(^^)v


そして、電球だけだと寂しいので、市販のペンダントライトにアレンジを加え
いろいろなペンダントライト作りに、スタッフでチャレンジしてみました

試行錯誤しながら作りましたが、材料費だけなら、どれも数百円でできちゃいます
みんなの気合いと努力の結晶が点灯したときは感動です(;_;) (自己満足ですが)

店内を明るくするミッションはクリアーしました(^^)v
そして、もう一つのポイント、くつろげるお店作りについては
もともと『ハートフルステーション』のコンセプトでもあり、一見すると
カフェのような、店作りになっています
カフェのような・・・・・カフェ・・・・そうです(^_-)-☆
コーヒーメーカーを設置しました!!(単純2回目)

もちろんガチでカフェを目指している訳では無いですが、よりくつろいで頂けるように
おいしいコーヒーを飲んで頂けるようにと思い設置しました
もちろんフリードリンクです(^^♪
ご来店の際はぜひ、召し上がってみてくださいね( ^^) _U~~

ハートフルステーションでは、ただお部屋を斡旋するのではなく
「お客様にとって一番住み心地の良いお部屋を、一緒に探していきたい」
と考えています(p_-)

カウンター越しに、貸す側・借りる側の立場でなく
丸テーブルでお話しさせて頂いているのもその理由の一つです
くつろげる店内で、一番くつろげるお部屋を納得のいくまで
一つのテーブルを囲んでお話しできればと思っています

さらに、リニューアルを機にノベルティーグッズを作っちゃいました
ご案内・ご成約頂いたお客様に進呈させて頂きます

さらにさらに、年末~来春入居開始に向けて、中津川市、土岐市、可児市
美濃加茂市、各務原市、千種区(覚王山)にて、新築マンションをぞくぞく建設中です

随時、募集開始していますが、募集開始前の物件もあります
お近くでお探しの方は、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください
お待ちしていま~す(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2014.11.01
秋のバラまつり

あいにくの雨、今日から三連休なんて方もお見えかと思いますが
少し出鼻を挫かれましたかねぇ(*_*;
こんなお天気に、アウトドアのご案内をするのもなんですが・・・・(*‘∀‘)
花フェスタ記念公園で開催中の「秋のバラまつり」の紹介です
花フェスタのバラまつりは、春と秋の年二回開催されます

バラには、一季咲きと言って春だけ咲く種類と、四季咲きと言って
春から秋まで繰り返し咲く種類があります
もちろん春が一番の見ごろですが、秋はそれに次ぐ見ごろなんですね
春は、バラ以外にもいろんな花が咲きますが、秋は春と比べて咲く花が少なく
より、美しさが際立つような気がします
そして、もう一つの魅力は、期間中のイベントが豊富なことです


御覧のように、期間中はいろんなイベントが目白押しに開催されます
この中から、ちょっと珍しいイベントを少し紹介します

先ずは、11月9日まで音楽広場で開催される「熱気球体験」
中学生以上 2,000円・小学生 1,500円・幼児 1,000円
※3歳以下無料、但し保護者の同伴が必要

上空およそ30メートルから見下ろす花フェスタや風景は、見事でしょうねぇ
でも、午後からは風が出やすくて、飛行できないケースもあるようです
出来れば、午前中(10時~)がおススメです

そして、もう一つのおすすめイベントは「花フェスタ花火コンサート」です
開催日は、11月3日(祝)
プリンセスホール雅で行われるクラシックコンサートとそれに続いて
すぐ隣で開催される1,100発の吹き上げ花火・・・・
カラフルなレーザー光線が、花を添えます
クラシックコンサートは、 17:00から17:45まで
花火は、 18:00からの約25分間です
会場に近い西駐車場は、とても混雑しますので
東駐車場が便利です
お天気がちょっと心配ですが、今回は外のイベントを紹介しました
それでも、雨が降ってしまったら・・・・・
ちょうど季節の変わり目、洋服やお布団の入れ替えの時期です
ここは割り切って、一気に片づけちゃいましょうかね(^_-)-☆
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
| Home |