| Home |
2016.02.24
富山も暖冬ですねー

新築マンションの完成検査のため、久しぶりに富山にやって来ました
暖冬とはいえ、富山平野まで来れば雪にお目に掛かれるかと思いましたが、この通り
市内では、雪の「ゆ」の字も見当たりません
家々の庭ではきれいに雪吊りが施されていますが、今年は不要だったかも知れませんね(^-^;

遠くに見える立山連峰も、例年ほどは白くないような気がしました
春から先、水不足にならなきゃ良いですがねー(*´~`*)

さて、今回見に行ったのはこのマンションです
1LDK40㎡、3スパン3階建ての全9戸、所在地は富山市藤木新になります

マンション名は「ハートフル楓(かえで)」、以前よりお世話になっているオーナー様の
命名ですが、これまでも桜や花梨など花木の名前を付けて来られました
楓にも慎ましいながら花が咲き、花言葉は「大切な思い出」・・・・
このマンションで暮らすハートフリストに、「大切な思い出」を作って欲しいという
願いがこもっていると思いますo(^▽^)o
さて今回は、「この時期に嬉しい北陸ならではの設備」についてご案内します
先ずは、お部屋の中の設備です


最近この辺りの一般家庭でも増えてきました「浴室乾燥機」です
例年、冬は雪降りや曇りなど、どんよりとしたお天気が多い富山では大活躍します
また、浴室暖房機としての機能も併せ持っていますので、寒い冬にはありがたい装備です

外の装備としては、外部物置です
各戸に一つずつ用意してあり、季節によって使い分けているタイヤ等の保管に便利です
雪かき道具などの収納にも使えて、雪国では必需品的な装備かも知れません

最後にご紹介する「この時期に嬉しい北陸ならではの装備」の一部ですが分かりますか?
実はこれ、地下水をくみ上げるポンプなんです
これがなんで、この時期に嬉しい設備かというと・・・・・

冬でも比較的温かい地下水を駐車場に撒いて、雪が積るのを防ぐ為のモノだからです

雪が降ってきたのをこのセンサーが感知して、自動で散水が始まり積雪を防ごうとするものです
完成検査では、ちゃんと水が出るかどうかもチェックしますが、その際の散水の様子を
動画で撮りましたので、ご紹介しますね(^-^)/
[広告] VPS
今年は暖冬でも、例年は厳しい冬となる北陸富山
来年の冬が厳冬であっても、このマンションに暮らす皆さんが快適に過ごされる事を
思い浮かべながら、帰途につきました
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
スポンサーサイト
2016.02.17
高校生のデザインしたお部屋決まりました

先日、美濃加茂市内を走っていてレギュラーガソリン98円の看板を見かけました
ついに近所でも2桁が出てきたかー、とチョッと嬉しくなりました(^^♪
でも日替わりで、そして店によって結構値段が違っているような気もするので
今度見かけたら、すかさず給油しようと思っています

日替わりと言えば、最近の気候も暖かかいなぁ~と思っていたら翌日急に冷え込んだり
一日の中でも、日が差していたのに急に雨が降り始め、また晴れ上がったり・・・・・
ほころび始めた梅の花も、このまま咲いていいのかどうか? 迷っているんじゃないかと思います
さて、以前よりお伝えしております東濃実業高校とのコラボ企画ですが
先回の記事の通り、高校生が考えに考えて作った企画を実行し、イメージ通りの部屋が完成しました

完成したお部屋が、我々の「可児美濃加茂エリア」において、どのような反応となり、お部屋探しの
お客様の目にどのように映るのか、スタッフ一同、とても楽しみにしていました
東濃実業高校の生徒たちは学習成果発表会の準備の傍ら、この対象部屋の為にCMチラシの
作成も行ってくれ、こちらも提供していただきました

これらのチラシは仲介業者様方にも好評で、きっと効果を発揮するに違いないと思えました
果たして、一般のお客様は受け入れてくれるのか??・・・と出来上がったチラシでPRを行おうと
する間も無く、2月を待たずにご入居頂く方が確定してしまいました
完成してから1ヶ月も経っていません、スタッフ一同びっくりしているところです(^^♪
これから年度末にかけて、私どもの業界も一年で一番の繁忙期を迎えます
今回の経験から得たことを、賃貸管理部の業務に活かしつつ、心のこもったお部屋づくりに
努めていきたいと思っています
ハートフルステーションも、2月3月は無休でお部屋探しのお役に立ちたいと、スタッフ一同
張り切っていますので、お気軽にお立ち寄り、お問い合わせくださいね(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2016.02.06
冬でも一人だけ気を吐く
立春が過ぎて、夜明けも少しずつ早くなって来ているのを感じます
少しずつ春が近づいているんですねー(^^♪
とは言うものの、まだまだ野山は冬枯れ
そんな中、ふと道脇に目を向けると田んぼの畦畔に青々(緑々?)とした
植物が点々と生い茂っています

あまりのコントラストに、思わず車を停めて写メを撮ってしまいました(^-^;
冬枯れで他の植物が休眠する中、一人だけ気を吐いているこの植物、何だかご存知ですか?
さて先日、愛知県尾張旭市に新たなハートフルマンションが完成しました


マンション名は「桜」、オーナー様の命名ですがシンプルで良いですね(^^)v
歩いて20分ほどかかりますが、尾張旭の城山公園は桜の名所として知られています

ここは、名鉄瀬戸線三郷駅を見下ろす南向きの高台に位置していますので
見晴らしがとても素晴らしいです (撮影当日は雪景色でした)
遮るものが無いので、天気が良かったらいったい何処まで眺えるんでしょうか?


間取りも色々なタイプからお選びいただけます
三郷駅は急行も停まりますので、乗ってしまえば栄まで20分あまり
保育園・幼稚園・小学校にも程近く、いろんな面で暮らしやすい環境です
新年度から名古屋方面での生活をご検討中の方は、選択肢の一つに
加えてみられてはいかがでしょうか(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
少しずつ春が近づいているんですねー(^^♪
とは言うものの、まだまだ野山は冬枯れ
そんな中、ふと道脇に目を向けると田んぼの畦畔に青々(緑々?)とした
植物が点々と生い茂っています

あまりのコントラストに、思わず車を停めて写メを撮ってしまいました(^-^;
冬枯れで他の植物が休眠する中、一人だけ気を吐いているこの植物、何だかご存知ですか?
さて先日、愛知県尾張旭市に新たなハートフルマンションが完成しました


マンション名は「桜」、オーナー様の命名ですがシンプルで良いですね(^^)v
歩いて20分ほどかかりますが、尾張旭の城山公園は桜の名所として知られています

ここは、名鉄瀬戸線三郷駅を見下ろす南向きの高台に位置していますので
見晴らしがとても素晴らしいです (撮影当日は雪景色でした)
遮るものが無いので、天気が良かったらいったい何処まで眺えるんでしょうか?


間取りも色々なタイプからお選びいただけます
三郷駅は急行も停まりますので、乗ってしまえば栄まで20分あまり
保育園・幼稚園・小学校にも程近く、いろんな面で暮らしやすい環境です
新年度から名古屋方面での生活をご検討中の方は、選択肢の一つに
加えてみられてはいかがでしょうか(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
| Home |