< >
一年でも最も寒い季節になりましたが、お変わりありませんか?

この季節には欠かすことが出来ない”暖房器具”についてのお話です

          danbo (1)


私どもハートフルマンションには、エアコンが装備されているお部屋が多数あります

ご存知のようにエアコンには冷房だけではなく、暖房の機能もありますので

当然ながらこの時期には、みなさん暖房運転でご利用いただいております


最近のエアコンは、一昔前から比べると随分と省エネになってきていて、石油やガスの

ストーブやファンヒーター等の暖房器具と比較しても、ランニングコストが低いと言われています

また、お部屋の空気を汚さず、予約タイマーを使えば起床・帰宅時も快適になる優れものです


こんな優等生のエアコンですが、一点大きな弱点があります

          danbo (2)

エアコンはヒートポンプと言って外気から熱を奪って室内に投入する仕組みになっていますので

外気温度が極端に低くなると暖房効率が落ちてしまったり、室外機自体が凍結して運転が

停止する場合があるという事です

一年で最も寒くなるこの時期に限っての事ではありますが、こんな時にはエアコン+αの

暖房器具が必要となります

          danbo (3)

そんな場合の暖房器具につきまして、私どもではガスや石油を燃やすストーブや

ファンヒーターではなくて、電気ストーブやオイルヒーター、セラミックヒーター等の

室内の空気を汚さないモノをご使用いただくようにお願いしております


暖房能力的には、化石燃料を燃やすタイプの方が強い訳ですが、最近の高級住宅同様

ハートフルマンションのお部屋は高気密高断熱に作られていますので、結露や空気汚染で

クリーンな室内環境が維持できなくなる恐れがあるからです


その理由やメカニズムについては、長くなってしまいますのでまたの機会に書かせて

いただく事に致しますが、取り急ぎハートフリストのご健康のため再度お願いいたします


最近では、発熱体にカーボンなどの素材を使ったものが販売されていて、以前と比べると

同じ暖かさでも消費電力が半分くらいの電気ストーブも販売されています


古いストーブをお使いの皆さんは、一度ご覧になられてみてはいかがでしょうか?


寒い日々がまだ暫く続きますが、心なしか日差しが強くなって来ているように感じます

インフルエンザ等に注意して、元気に乗り切ってくださいね(^^)/


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」



        

スポンサーサイト



今朝起きて、「ヤバい!!」って思われた方、多かったかと思います

あるいは、土曜日(お休み)で良かった('ω')っていう方も

          15niti (4)

この冬は暖かいなぁー、と言いながらここまで来ましたが

ついに来るべきものが来たのかな?、っていうところですかね(^-^;

          15niti (5)

少し薄日が差してくる気配もしますので、今日のところはそれ程の事には

ならないのかなと思いますが、クルマの運転には十分に気を付けてくださいね(^^)/


午後からはお天気も回復して来るようで、まずは一安心かな?と思いますが

まだまだこれからが冬本番です


いざという時のために、クルマやご家庭の「雪対策」もう一度チェックしておきましょう(p_-)

長らく使っていなかった除雪道具、プラスチックが劣化していて使い物にならない・・・

なんてことも考えられます


今はまだホームセンターの売り場には除雪道具が溢れていますが、一度降れば

みんなが押し寄せてたちまち売れ切れてしまいます

イザという時のために、「備えあれば患いなし」ですよ

「応援します、幸せハートフルライフ!!!」



        





長いようでアッという間にお正月休みも終わり、今日あたりから「仕事始め」という方が

多いかと思います


暮れは暖かかったので年明けは寒くなるのかな?、と思いきやお正月も暖かく

2017年もとても穏やかな幕開けとなりました

          station2017 (5)


私どもハートフルステーションも、1月5日木曜日より新春の営業を開始致します 


休暇中は、何かとご不自由をお掛けしているのではないかと思いますが

新年を迎え、スタッフ一同、フレッシュな気持ちで張り切って参りますので

変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

「応援します、幸せハートフルライフ!!!」