| Home |
2017.08.28
ハートフルステーションをリニューアル
気が付けば、8月も今週で終わりですねぇー
残暑はまだまだ厳しいものの、朝晩は随分と過ごし易くなって来ました(^^♪
少しバテ気味の身体を覚醒させて、実りの秋に備えたいですね

という訳で、私どもハートフルステーションも秋に向けて内部を中心とした
リニューアルを行いました
先ずは、ビフォー&アフターの写真(入り口から奥へ)から
before
after
一番大きな改良点は、物件情報が一番奥にあったのを入り口のところに持って来たこと
そして、入り口近くに居たスタッフが一番奥に移動したことです
以前の配置は、店舗設計の段階で色々な想定をし協議しながら決めたものでしたが
今回は、今まで営業してみてお客様の様子やお話をお聴きしながら
携わったスタッフの意見を中心とした考えに基づいて決定しました
基本的な考え方は、・・・・
今までは、ご来店いただいたお客様に先ずスタッフがお話をお聴きし、それに基づいて
一緒に効率よくお部屋探しをさせていただくスタイルが中心でしたが
改装後は、「お客様にご自分のスタイルでお部屋探しを楽しんでいただく」、というスタイル
を目指しました

今回の配置では、入り口近くに詳しい物件資料が置いてありますので、ご自由に見ていただけます
この情報は、基本的にスタッフが見ているものと同じものなので、後から話を聞いたら
全然違っていた、等というような事は一切ありませんのでご安心ください
その中で、気になるお部屋が見つかったり、見学してみたいお部屋が見つかったり
あるいは、資料の見方がよく解らない、といった場合に奥にいるスタッフにお声掛けいただき
詳しいご説明や内覧の手続きをさせていただくという流れになります

もちろん、気に入ったお部屋が見つからないとか、もう一度パートナーと一緒に
話を聞きたい等の場合は、当然ですがお声掛けの必要はございません
また、初めから一緒にお部屋探しを手伝って欲しいというお客様も大歓迎です
その際は、カウンターにいるスタッフにお気軽に声をかけてくださいね(^^♪

私たちハートフルステーションのスタッフは、お客様の幸せに貢献するため
親身になってお部屋探しのお手伝いをすることに、誇りと情熱を注いでいます
お店と共に気持ちもリフレッシュして、ご来店をお待ちしておりまーーす(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
残暑はまだまだ厳しいものの、朝晩は随分と過ごし易くなって来ました(^^♪
少しバテ気味の身体を覚醒させて、実りの秋に備えたいですね

という訳で、私どもハートフルステーションも秋に向けて内部を中心とした
リニューアルを行いました
先ずは、ビフォー&アフターの写真(入り口から奥へ)から


一番大きな改良点は、物件情報が一番奥にあったのを入り口のところに持って来たこと
そして、入り口近くに居たスタッフが一番奥に移動したことです
以前の配置は、店舗設計の段階で色々な想定をし協議しながら決めたものでしたが
今回は、今まで営業してみてお客様の様子やお話をお聴きしながら
携わったスタッフの意見を中心とした考えに基づいて決定しました
基本的な考え方は、・・・・
今までは、ご来店いただいたお客様に先ずスタッフがお話をお聴きし、それに基づいて
一緒に効率よくお部屋探しをさせていただくスタイルが中心でしたが
改装後は、「お客様にご自分のスタイルでお部屋探しを楽しんでいただく」、というスタイル
を目指しました

今回の配置では、入り口近くに詳しい物件資料が置いてありますので、ご自由に見ていただけます
この情報は、基本的にスタッフが見ているものと同じものなので、後から話を聞いたら
全然違っていた、等というような事は一切ありませんのでご安心ください
その中で、気になるお部屋が見つかったり、見学してみたいお部屋が見つかったり
あるいは、資料の見方がよく解らない、といった場合に奥にいるスタッフにお声掛けいただき
詳しいご説明や内覧の手続きをさせていただくという流れになります

もちろん、気に入ったお部屋が見つからないとか、もう一度パートナーと一緒に
話を聞きたい等の場合は、当然ですがお声掛けの必要はございません
また、初めから一緒にお部屋探しを手伝って欲しいというお客様も大歓迎です
その際は、カウンターにいるスタッフにお気軽に声をかけてくださいね(^^♪

私たちハートフルステーションのスタッフは、お客様の幸せに貢献するため
親身になってお部屋探しのお手伝いをすることに、誇りと情熱を注いでいます
お店と共に気持ちもリフレッシュして、ご来店をお待ちしておりまーーす(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
スポンサーサイト
2017.08.18
鮎はお好きですか?
夏真っ最中というのに、どうにもお天気が不順ですよねー(ノ_<)
雨でジトジト、晴れれば蒸し暑くて、お盆休みで鈍った身体に堪えます
そんな時には何と言っても、十分な睡眠としっかりした食事が大切ですね
・・・・ということで、今回は美味しい食事のお話です
美味しい食事は数々ありますが、とりわけ健康に良いと言われるのは
その土地のその季節の食材、いわゆる旬のモノを素材とした食事です

夏のこの地方の食材といえば、代表的なものはこれ・・・・「鮎」ですよねーo(^▽^)o
この地方には「鵜飼い」があって、全国から観光客の方が観に来られていますが
一般の方のアユ釣り(友釣り)も盛んで、アユは各家庭でも身近な食用魚となっています

個人的には、「アユは家庭で食べるモノ」という感覚があったんですが
今回は、敢えてお店で食べるアユ料理をが紹介します
お邪魔したのはこのお店、普段は海鮮料理が中心ですが
この夏の期間だけアユ料理が楽しめます(*^_^*)

玄関をくぐると、いきなりこの景色
串に刺したアユを、炭の遠火でじっくりと塩焼き・・・・旨くないハズがありません、楽しみ(^^♪
実際、塩の付いたヒレだけ取り外し、頭から尻尾まで美味しくいただきました(*´v`)

当日は、大人3名と子供1名でしたが、お庭の見える個室に通され
お願いしたお料理は「鮎てっさ自慢」という、たぶんこの季節の看板料理
稚鮎の小鉢から始まり、 鮎てっさ、先ほどの炭火で焼いた鮎塩焼き、 鮎田楽
鮎のフライ、あゆ飯・・・と、アユがエレクトリカルパレードのように次から次へと(^^♪

どのお料理もとても美味しいんですが、一番感動したのがこれ「鮎てっさ」
絶対に家では作れないお料理で、超旨かったです
料理人の腕と、関の包丁、旬のアユの見事なまでのコラボですね
食レポをするために行った訳でなく食べるのに夢中で、お料理の写真は
これ一枚だけしか撮ってませんが、どれも美味しく
土鍋で炊き上げた「あゆ飯」をいただく頃には、お腹いっぱい大満足でした
愛想の良い仲居さんに、「てっさで一匹、塩焼きで一匹、田楽で一匹、
フライで一匹、あゆ飯で一匹で合計五匹、今日はアユを堪能しました」と言ったところ
「小鉢に稚鮎が二匹入っていたのをお忘れですよ」と一本取られました(笑)
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
雨でジトジト、晴れれば蒸し暑くて、お盆休みで鈍った身体に堪えます
そんな時には何と言っても、十分な睡眠としっかりした食事が大切ですね
・・・・ということで、今回は美味しい食事のお話です
美味しい食事は数々ありますが、とりわけ健康に良いと言われるのは
その土地のその季節の食材、いわゆる旬のモノを素材とした食事です

夏のこの地方の食材といえば、代表的なものはこれ・・・・「鮎」ですよねーo(^▽^)o
この地方には「鵜飼い」があって、全国から観光客の方が観に来られていますが
一般の方のアユ釣り(友釣り)も盛んで、アユは各家庭でも身近な食用魚となっています

個人的には、「アユは家庭で食べるモノ」という感覚があったんですが
今回は、敢えてお店で食べるアユ料理をが紹介します
お邪魔したのはこのお店、普段は海鮮料理が中心ですが
この夏の期間だけアユ料理が楽しめます(*^_^*)

玄関をくぐると、いきなりこの景色
串に刺したアユを、炭の遠火でじっくりと塩焼き・・・・旨くないハズがありません、楽しみ(^^♪
実際、塩の付いたヒレだけ取り外し、頭から尻尾まで美味しくいただきました(*´v`)

当日は、大人3名と子供1名でしたが、お庭の見える個室に通され
お願いしたお料理は「鮎てっさ自慢」という、たぶんこの季節の看板料理
稚鮎の小鉢から始まり、 鮎てっさ、先ほどの炭火で焼いた鮎塩焼き、 鮎田楽
鮎のフライ、あゆ飯・・・と、アユがエレクトリカルパレードのように次から次へと(^^♪

どのお料理もとても美味しいんですが、一番感動したのがこれ「鮎てっさ」
絶対に家では作れないお料理で、超旨かったです
料理人の腕と、関の包丁、旬のアユの見事なまでのコラボですね
食レポをするために行った訳でなく食べるのに夢中で、お料理の写真は
これ一枚だけしか撮ってませんが、どれも美味しく
土鍋で炊き上げた「あゆ飯」をいただく頃には、お腹いっぱい大満足でした
愛想の良い仲居さんに、「てっさで一匹、塩焼きで一匹、田楽で一匹、
フライで一匹、あゆ飯で一匹で合計五匹、今日はアユを堪能しました」と言ったところ
「小鉢に稚鮎が二匹入っていたのをお忘れですよ」と一本取られました(笑)
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2017.08.07
マンションから観る花火
7月後半から今月にかけて、週末は何処かで花火大会が開催されてますね
毎年の夏の風物詩で、一年に一度は観に行きたい・・・・
友人の中には、毎週あちこちの花火大会を観に行くマニアもいます
でも、花火大会といえば「クルマの渋滞」と「人混み」
それさえ無ければ・・・・と思っているのはボクだけじゃないと思います

そんな中、屋上から花火見物が出来るハートフルマンションが豊田市にあります

豊田スタジアムから程近い豊田市上野町に建っているこのマンションには
なんと、花火大会の日だけ使われる屋上テラスが設けられているんです(^_-)-☆

マンションの名前は、「ハートフルマンション上野」といいます

先月末の日曜日、「豊田おいでんまつり花火大会」が開催されましたので
この年に一度だけ使われる屋上テラスが解放され、入居されているハートフリストに
私どもの名古屋支店のメンバーも交ぜていただき、花火見物をしました

矢作川河畔の白浜公園一帯で打ち上げられる花火は、この地方を代表する花火で
トヨタ自動車をはじめとするスポンサーにも恵まれているので、見ごたえ十分です

クルマの渋滞や人混みに巻き込まれることなく、ちょうど良い距離感で
ゆったりと楽しめる花火は最高でした(^^♪
[広告] VPS
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
毎年の夏の風物詩で、一年に一度は観に行きたい・・・・
友人の中には、毎週あちこちの花火大会を観に行くマニアもいます
でも、花火大会といえば「クルマの渋滞」と「人混み」
それさえ無ければ・・・・と思っているのはボクだけじゃないと思います

そんな中、屋上から花火見物が出来るハートフルマンションが豊田市にあります

豊田スタジアムから程近い豊田市上野町に建っているこのマンションには
なんと、花火大会の日だけ使われる屋上テラスが設けられているんです(^_-)-☆

マンションの名前は、「ハートフルマンション上野」といいます

先月末の日曜日、「豊田おいでんまつり花火大会」が開催されましたので
この年に一度だけ使われる屋上テラスが解放され、入居されているハートフリストに
私どもの名古屋支店のメンバーも交ぜていただき、花火見物をしました

矢作川河畔の白浜公園一帯で打ち上げられる花火は、この地方を代表する花火で
トヨタ自動車をはじめとするスポンサーにも恵まれているので、見ごたえ十分です

クルマの渋滞や人混みに巻き込まれることなく、ちょうど良い距離感で
ゆったりと楽しめる花火は最高でした(^^♪
[広告] VPS
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
| Home |