< >
このところ、めっきり寒く感じて「寒いね~」「寒いね~」を連発していたら

「そんなに寒いですかねぇ?」って言われてしまいました


確かに温度計を見ればそんなに寒い訳でなく、むしろ快適温度('_')

まさか、ボクだけ??

風邪ひいてる訳でもないし・・・・・

考えているうちに一つ思い当たりました

そういえば、だらしないお腹を何とかしようと思い、ちょっとした運動と

食事にも少し気を付けて、僅かではありますが体脂肪率が下がったんです


そのせいかな?、と思ってネットで調べると

確かに体脂肪が減ると寒く感じることがあるそうです


ハートフルマンションでは、今月末までクールビズを行っていますが

そんな訳で、ボクは早々と上着を着用させていただいています


中には半袖姿の社員もいますので、寒さの感じ方も人それぞれなんですねぇー(笑)

     s-シリウス (21)

とは言え、10月もあと僅かとなりました

昨日、美濃加茂市内を走っていると御嶽山が雪化粧していました

携帯の写真ではハッキリ分かりませんが、お借りした写真だとこんな感じです

     s-シリウス (1)

ちなみに、立山連峰の室堂のライブカメラを見ると

     s-02_17102708494609.jpg

標高2450mの今の様子ですが、寒そうですねえ(ー_ー)!!

寒がりのボクには縁のない場所ですが、やがて他人ごとではなくなります


そろそろ、暖房器具や冬タイヤ、冬布団の準備を始めましょうね(^^)/


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

        
スポンサーサイト



連日雨降りで、今朝は久しぶりにお日様の顔を見たような気がします

朝晩冷え込むようになって来て、風邪気味の方もチラホラしていますが

お元気にお過ごしでしょうか?


気が付けばもう10月も後半に入ってきて、今年やらなくっちゃいけなかった事を

チェックする時期になりましたねー


さて、その中の一つが、『ふるさと納税』じゃないでしょうか?(゚∀゚)

   s-img_main_001.jpg総務省HPより引用

今年一年間の寄付金に基いて申告して、税額控除を受ける権利を得るので

この時期に、WEB等で返礼品検索をしてみえる方も多いかと思います


「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設され申告手続きが簡単になった

ことで、随分利用者が増えているようです

    s-img_topics_001.jpg総務省HPより引用

また、「ふるさと納税枠」が、平成27年1月1日以降、約2倍に拡充されたことで

今まで自分には縁のない制度だと思ってみえた方にも、利用のチャンスが増えました


各市町村も寄付金の獲得に懸命で、返礼品の充実には目を見張るものがあります

そんな中、岐阜県加茂郡白川町の返礼品にちょっと変わったものがラインアップしました

     s-2017041914334745b.jpg

新鮮村美濃白川のナラ乾燥薪約400㎏!!、通常ホームセンター等で販売されている

薪束で換算すると、約56束というボリュームです


愛知県・岐阜県・三重県の一部地域限定ではありますが

白川町に10万円のふるさと納税をすれば、このボリューム満点の薪が

ご家庭まで届けられるという事になります\(^o^)/


通常3万円以上する商品が、実質的に2千円で手に入る訳ですから

薪ストーブで暖房されている方にとっては、かなり嬉しい返礼品ですよね(^^♪


さて、薪ストーブに限らず間もなく暖房器具のお世話になる季節となります

お早めに試運転を行っていただき、いざという時に困らないようにしておきましょうね(^_-)-☆


「応援します、幸せハートフルライフ!!!」


        



2017.10.07 衣替えの季節
先日の朝、寒くて目が覚めました((((;´・ω・`)))

まだ短パン&半袖Tシャツ、掛け布団も夏用だったので

寝る時はちょうど良かったんですが、朝気温が下がって寒く感じたんですね


ハートフルマンションでは、今月末までクールビズを延長実施させていただいています

そんな事もあって、今だに残暑気分でいたんですが・・・・・・

気が付けばもう10月になったんですよね~(。-_-。)


先日、出勤するときに「何だかいつもと景色が違うなぁ~」と思ったら―――

     morugenn (2)

通学する生徒さん達の服装が、『衣替え』していました

各ご家庭でも、夏服から秋冬服へ、夏布団から秋冬布団へ「衣替え」の季節になりました


ところで、集合住宅の場合、「衣替え」の際に困るのが「収納」ではないでしょうか?

なかなかスペースが無かったり、整理整頓し難かったり・・・・

そんな時に威力を発揮するのが↓↓↓

  morugenn (1)

これ!!、「ウォークスルークローゼット」です

収納量が抜群に大きくて、しかも手前と奥の両側に扉が設置されいるので、

整理がとてもし易い”優れもの”なんです

          moruge (2)

クローゼット内には、照明が付いているので整理も捗りますし

枕棚やハンガーパイプも設置されていて効率的な収納が可能です

     moruge (6)

ちなみに、このマンションは可児市今渡のモルゲンロートという物件なんですが

この他にも、ハートフルマンションではウォークスルークローゼットやウォークインクローゼットなど

広い収納が設置されているお部屋をたくさん取り揃えております


収納にこだわりがある方、ぜひ一度ご覧になっていただき快適な新生活をご検討ください(^^)/

「応援します、幸せハートフルライフ!!!」