| Home |
2018.02.22
IKEA でコーディネート
昨年10月に東海地区初出店となった、IKEA長久手店
皆さんはもう行ってこられましたか?

オープンから4ヶ月以上経ちますが、まだまだ週末は混雑しているようで
もう少し様子を見てから、っていう方も多いかと思います
やっぱり、北欧らしいおしゃれなデザインが人気の的のようですねぇー(^^♪
そこで今回、IKEAの家具やアイテムを使ってコーディネートしたお部屋を
作ってみましたのでご紹介します
対象となったマンションは、弊社でも一番早く建築した建物なので
決して新しくはありませんが、コーディネート前と後では見事に生まれ変わりました

テーマとしては「夫婦と小さなお子さんがみえる方への住み方提案」
という事で、IKEA商品を中心に、同世代で1歳の子供がいる弊社女性スタッフが
”今すぐ住みたいお部屋”をイメージしてコーディネートしました
和室は、洋室に改装して子供部屋に
キッチンのすぐ後ろの部屋なので、料理中でもお子さんの様子が見られて安心です

洗面化粧台は、鏡と照明を交換して収納力アップと、女優ミラーばりにライトアップしました
やっぱり、明るいとお化粧の出来栄えが違いますよね(^_-)-☆


リビング&キッチンは、落ち着いた色をベースに家族でゆっくり過ごせる安らぎの空間を
演出しました
実際に家具が置かれていると、イメージが湧きやすいですよね(^^♪

調理スペースはモダンなデザインタイルを貼って、見事にリフレッシュしました
キッチンに立つのが楽しくなって、料理の腕も上がりそうな予感がします(^^ゞ
その他、トイレや玄関に至るまでコーディネートしたお部屋は、たくさんの方を
ご案内して観ていただき、参考にして頂ければと思っていましたが
内覧されたお客様にとても気に入って頂くことが出来て、すぐに決まってしまいました
時期は未定ですが、今後も第2弾・第3弾を計画したいと思ってますので
ご興味のある方は、ハートフルステーションまでお問い合わせくださいね(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
皆さんはもう行ってこられましたか?

オープンから4ヶ月以上経ちますが、まだまだ週末は混雑しているようで
もう少し様子を見てから、っていう方も多いかと思います
やっぱり、北欧らしいおしゃれなデザインが人気の的のようですねぇー(^^♪
そこで今回、IKEAの家具やアイテムを使ってコーディネートしたお部屋を
作ってみましたのでご紹介します
対象となったマンションは、弊社でも一番早く建築した建物なので
決して新しくはありませんが、コーディネート前と後では見事に生まれ変わりました


テーマとしては「夫婦と小さなお子さんがみえる方への住み方提案」
という事で、IKEA商品を中心に、同世代で1歳の子供がいる弊社女性スタッフが
”今すぐ住みたいお部屋”をイメージしてコーディネートしました
和室は、洋室に改装して子供部屋に
キッチンのすぐ後ろの部屋なので、料理中でもお子さんの様子が見られて安心です


洗面化粧台は、鏡と照明を交換して収納力アップと、女優ミラーばりにライトアップしました
やっぱり、明るいとお化粧の出来栄えが違いますよね(^_-)-☆


リビング&キッチンは、落ち着いた色をベースに家族でゆっくり過ごせる安らぎの空間を
演出しました
実際に家具が置かれていると、イメージが湧きやすいですよね(^^♪


調理スペースはモダンなデザインタイルを貼って、見事にリフレッシュしました
キッチンに立つのが楽しくなって、料理の腕も上がりそうな予感がします(^^ゞ
その他、トイレや玄関に至るまでコーディネートしたお部屋は、たくさんの方を
ご案内して観ていただき、参考にして頂ければと思っていましたが
内覧されたお客様にとても気に入って頂くことが出来て、すぐに決まってしまいました
時期は未定ですが、今後も第2弾・第3弾を計画したいと思ってますので
ご興味のある方は、ハートフルステーションまでお問い合わせくださいね(^^)/
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
スポンサーサイト
2018.02.12
春に向けて
今朝起きたら、可児市は久しぶりに雪景色でした

でも、道路には積雪が無いようなので一安心

今年の冬は寒さも厳しければ、雪もちょくちょく降りますねヽ( ´_`)丿
でも、この程度の雪で文句ばっかり言ってられません
先日、富山県の高岡市で完成間近のハートフルマンションを見に行きましたが

岐阜県郡上市から先の東海北陸道は真っ白け、轍に沿ってノロノロ・・・・
もちろん除雪作業はしているんですが、降雪量が多くて追い付かない様子
いつもより余裕をみて出かけた積りでしたが、約束の時刻に大幅に遅れてしまいました

高岡市内に入ると、主要道路は除雪してありますが、一本中に入ると手付かずのまま
それでも雪国の人達は慣れたもので、女性でも高齢者でも普通に運転しています

現場は、建物自体は完成していて、これから駐輪場や外部物置、自動融雪装置など
外構工事を施工する段階でした
この時期に外仕事を行わなければならないというのは、本当に大変なことですが
様々な工夫をしながら、ありとあらゆる手を尽くしながら、工事責任者の森野所長は
ハートフリストの入居開始に向けて頑張っていてくれました

「駐車場の舗装工事の前には路盤全面にシートを張り詰め、その上に積った雪を
丁寧に取り除き、一片の雪も残らないように気を付けて施工しました」
と語る森野所長のプロ意識に感心し、こういった社員の努力によって
ハートフルマンションが出来上がっているんだなぁ、という事を再確認しました

もちろん雪と戦っているのは、森野所長だけではありません
他の現場を担当する社員も、春入居に向けて今まさに奮闘中です
そして、写真は弊社北陸支店の駐車場です
融雪装置も効かないくらいの積雪で、出入り出来ない状況です

でも、みんな愚痴も言わず和気あいあいと雪かきをして、お客様をお迎えする準備です
様々な部署で頼もしいスタッフが持ち場を守り、一年の中で一番の繁忙期に入ります
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」

でも、道路には積雪が無いようなので一安心

今年の冬は寒さも厳しければ、雪もちょくちょく降りますねヽ( ´_`)丿
でも、この程度の雪で文句ばっかり言ってられません
先日、富山県の高岡市で完成間近のハートフルマンションを見に行きましたが

岐阜県郡上市から先の東海北陸道は真っ白け、轍に沿ってノロノロ・・・・
もちろん除雪作業はしているんですが、降雪量が多くて追い付かない様子
いつもより余裕をみて出かけた積りでしたが、約束の時刻に大幅に遅れてしまいました

高岡市内に入ると、主要道路は除雪してありますが、一本中に入ると手付かずのまま
それでも雪国の人達は慣れたもので、女性でも高齢者でも普通に運転しています

現場は、建物自体は完成していて、これから駐輪場や外部物置、自動融雪装置など
外構工事を施工する段階でした
この時期に外仕事を行わなければならないというのは、本当に大変なことですが
様々な工夫をしながら、ありとあらゆる手を尽くしながら、工事責任者の森野所長は
ハートフリストの入居開始に向けて頑張っていてくれました

「駐車場の舗装工事の前には路盤全面にシートを張り詰め、その上に積った雪を
丁寧に取り除き、一片の雪も残らないように気を付けて施工しました」
と語る森野所長のプロ意識に感心し、こういった社員の努力によって
ハートフルマンションが出来上がっているんだなぁ、という事を再確認しました

もちろん雪と戦っているのは、森野所長だけではありません
他の現場を担当する社員も、春入居に向けて今まさに奮闘中です
そして、写真は弊社北陸支店の駐車場です
融雪装置も効かないくらいの積雪で、出入り出来ない状況です

でも、みんな愚痴も言わず和気あいあいと雪かきをして、お客様をお迎えする準備です
様々な部署で頼もしいスタッフが持ち場を守り、一年の中で一番の繁忙期に入ります
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
2018.02.02
今年もあと11ヶ月
お正月だ、新春だと言っているうちに気が付けば2月(^-^;
明日はもう節分、立春ですよ
今年もあと11ヶ月、ホントに早いですねぇ~('ω')
さて先日の雪降る中、ハートフルステーションではバレンタインデーをイメージして
かわいらしい店舗内のデコレーションを行いました

バレンタイン期間中、チョコレートを配布することはできませんが
真心いっぱい(ハートフル)で対応いたします
耳ざわりの良いことや、甘いことばっかり言えませんが
最終的にはきっと喜んでいただけるよう、誠意をもって丁寧な対応をいたします

引っ越しシーズンの2月3月、ハートフルステーションは休まず営業いたします
バレンタインデーに好きな人を想う心でお待ちしておりますので
お気軽にお立ち寄りくださいね(^^)/
ところで、今日は2013年にこのブログを始めてから満5年の記念日です
これからも気ままに続けていきたいと思っていますので、またお立ち寄りくださいm(__)m
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
明日はもう節分、立春ですよ
今年もあと11ヶ月、ホントに早いですねぇ~('ω')
さて先日の雪降る中、ハートフルステーションではバレンタインデーをイメージして
かわいらしい店舗内のデコレーションを行いました

バレンタイン期間中、チョコレートを配布することはできませんが
真心いっぱい(ハートフル)で対応いたします
耳ざわりの良いことや、甘いことばっかり言えませんが
最終的にはきっと喜んでいただけるよう、誠意をもって丁寧な対応をいたします

引っ越しシーズンの2月3月、ハートフルステーションは休まず営業いたします
バレンタインデーに好きな人を想う心でお待ちしておりますので
お気軽にお立ち寄りくださいね(^^)/
ところで、今日は2013年にこのブログを始めてから満5年の記念日です
これからも気ままに続けていきたいと思っていますので、またお立ち寄りくださいm(__)m
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
| Home |