| Home |
2019.05.31
長久手に新築です
どうもみなさんこんにちは!川村です(-`ω-)
先日、愛知県に新築物件が完成しましたので
今回は物件のご紹介をさせていただこうかと思います♪


館名は「Sauvignon Heart(ソーヴィニョン・ハート)」
仕様は1フロア5戸の地上3階建て、全15世帯のマンションとなります。
また、本物件はペット飼育にも対応しておりまして、
敷地内にはペット専用設備が標準で備え付けられています。
例えば

ペットと散歩から帰ってきた際、専用のフットシャワーで足を綺麗に
洗ってあげたり
同じく散歩の途中で出た汚物もこちらの「うんちダスト」で処理できるので、
室内に持ち帰る必要はありません♪
他にも

敷地内にペット専用「ドッグラン」が完備されており、自由に走り回らせる
ことだってできちゃいます(。-`ω-)

こちらは各戸玄関に備え付けられているリードフック
手が離せない時にサッとかけられるので飼い主さんには嬉しい設備ですネ♪
さてさて室内はというと

姿見付の大型シューズボックスが完備されており、特にブーツを履かれる
女性にも嬉しい設備ですよね(*’ω’*)


バススペースには浴室乾燥機が備えられていますので、雨の日や湿気の
多い日には大活躍します!

白を基調とした清潔感のあるカウンターキッチンや

広々としたリビングでは、ゆったりとした時間を過ごしていただけます♪

リビング横の南洋間から

北洋間に繋がるウォークスルークローゼットもたっぷり収納可能♪

先日2019年5月25日より入居開始させていただき、
あとわずかですが、空室のご用意が御座います!
愛知高速東部丘陵線 長久手古戦場駅まで徒歩6分と駅近と通勤にも非常に
便利な環境となる当マンション!
綺麗な新築物件で素敵な生活を始めてみませんか?
これからお部屋を探されるかたは是非是非ご検討してみてくださいネ(。-`ω-)
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
先日、愛知県に新築物件が完成しましたので
今回は物件のご紹介をさせていただこうかと思います♪


館名は「Sauvignon Heart(ソーヴィニョン・ハート)」
仕様は1フロア5戸の地上3階建て、全15世帯のマンションとなります。
また、本物件はペット飼育にも対応しておりまして、
敷地内にはペット専用設備が標準で備え付けられています。
例えば

ペットと散歩から帰ってきた際、専用のフットシャワーで足を綺麗に
洗ってあげたり

同じく散歩の途中で出た汚物もこちらの「うんちダスト」で処理できるので、
室内に持ち帰る必要はありません♪
他にも

敷地内にペット専用「ドッグラン」が完備されており、自由に走り回らせる
ことだってできちゃいます(。-`ω-)

こちらは各戸玄関に備え付けられているリードフック
手が離せない時にサッとかけられるので飼い主さんには嬉しい設備ですネ♪
さてさて室内はというと

姿見付の大型シューズボックスが完備されており、特にブーツを履かれる
女性にも嬉しい設備ですよね(*’ω’*)


バススペースには浴室乾燥機が備えられていますので、雨の日や湿気の
多い日には大活躍します!

白を基調とした清潔感のあるカウンターキッチンや

広々としたリビングでは、ゆったりとした時間を過ごしていただけます♪

リビング横の南洋間から

北洋間に繋がるウォークスルークローゼットもたっぷり収納可能♪

先日2019年5月25日より入居開始させていただき、
あとわずかですが、空室のご用意が御座います!
愛知高速東部丘陵線 長久手古戦場駅まで徒歩6分と駅近と通勤にも非常に
便利な環境となる当マンション!
綺麗な新築物件で素敵な生活を始めてみませんか?
これからお部屋を探されるかたは是非是非ご検討してみてくださいネ(。-`ω-)
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
スポンサーサイト
2019.05.17
店舗改装
どうもみなさんこんにちは!川村です(-`ω-)
今年のGWは奇跡の10連休となり、
この大型連休を利用して帰省や海外旅行を楽しまれた方が
多かったのではないでしょうか?
また、先日のブログにも書かせていただいた「新元号への切替え」もあり、
これを機に入籍されるといった記念日的な位置づけにもなったことと思います。
さて、話は変わりますが
今回のタイトルは通り「店舗改装」について書かせていただこうかと思います。
ハートフルステーションは、2010年の1月に設立され、今年で丸9年の時が
経ちました。
長年同じ店舗で営業させていただいていると悩みになるのが店舗内の劣化。
約2年ほど前に大掛かりな店舗改装をしましたが、GW前に「店内床の全面貼替」を決行!
今回は、その一部始終を段階別にご覧いただこうと思います。
※注)作業は全て社員のみのガチで行いました
そもそも床の全面貼替を決行しようとした理由ですが
当店は店の半分がガラス張りになっており、直射日光の影響を受けやすい
環境にあります。
すると直射日光に照らされた床が変色してきて、こんな色ムラが出来て
しまいました…

手前と奥との色の差がお分かりいただけますでしょうか?
もともと茶色だった床がみるみるうちにピンク色に変色を遂げてしまいました…
言わなければ「もともとこういう色」で通せるかもしれませんが、
毎日お店に出勤する従業員からすると、いい加減貼り直した方がいいのでは…
と思うほどの変色ぶりでした。
という経緯もあり、いよいよ作業決行。

まずは元の床材を剥がすことから始まります。

長期間ということもあり、強力に張り付いている箇所があり思った以上に
大変でした。

これが剥がし終わった後になります。この段階で腰への負担が半端じゃなく
心が折れる寸前w

やっと剥がし終えたので、待ちに待った新フロアタイル施工の時!
これがやりたくて今回の施工を決行したといっても過言ではありませんw

剥がし終わった下地も綺麗に清掃したら

下地用接着剤を塗って、フロアタイルを敷いていきます

継ぎ目を空けないように圧着ローラーも使いながら丁寧に施工

施工箇所が広がるとイメージも出てきますね


あとちょっとで完了しそうです


じゃ~ん!遂に完成(。-`ω-)
※もう一回言いますが、全て自分達だけでやりました


ちなみに従業員フロアを少しだけご紹介すると、施工前はこんな感じ
写真ではあまり劣化しているように見えないかもしれませんが、
実際見ると商談フロア同様の劣化が進んでいました

ついでに従業員フロアもってことで、カーペット仕様に変更♪

見違えるほど綺麗になりました(^^♪
今回の全面貼替えは思った以上に大変でしたが、施工業者さんの苦労を
身をもって知る良い機会になりましたし、なんといっても自分達で施工したので
愛着が持てるということです。
さてさていかがだったでしょうか?
新たに生まれ変わったハートフルステーションでは、
綺麗な店舗でお客様をお迎えさせていただきます!
今年の9月には、このハートフルステーションに近い立地に1LDKの
新築マンションが登場予定です!
現在、建設中につき実際のお部屋はご覧いただけませんが
物件の詳しい内容は店頭はもちろん、当社HPやポータルサイト(SUUMO)にて
公開しておりますので、ご興味がありましたら是非ご検討してみて下さいね♪
尚、このマンションは弊社ハートフルマンション株式会社の「専任募集」となって
おりますので、他社さんでは紹介・取扱いが出来ませんので、ご検討されるかたは
ハートフルステーションまでお越しくださいね(*’ω’*)
新築以外にもおすすめ物件を取り揃えて、お客様のご来店を従業員一同心より
お待ち申し上げております☆彡
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
<
今年のGWは奇跡の10連休となり、
この大型連休を利用して帰省や海外旅行を楽しまれた方が
多かったのではないでしょうか?
また、先日のブログにも書かせていただいた「新元号への切替え」もあり、
これを機に入籍されるといった記念日的な位置づけにもなったことと思います。
さて、話は変わりますが
今回のタイトルは通り「店舗改装」について書かせていただこうかと思います。
ハートフルステーションは、2010年の1月に設立され、今年で丸9年の時が
経ちました。
長年同じ店舗で営業させていただいていると悩みになるのが店舗内の劣化。
約2年ほど前に大掛かりな店舗改装をしましたが、GW前に「店内床の全面貼替」を決行!
今回は、その一部始終を段階別にご覧いただこうと思います。
※注)作業は全て社員のみのガチで行いました
そもそも床の全面貼替を決行しようとした理由ですが
当店は店の半分がガラス張りになっており、直射日光の影響を受けやすい
環境にあります。
すると直射日光に照らされた床が変色してきて、こんな色ムラが出来て
しまいました…

手前と奥との色の差がお分かりいただけますでしょうか?
もともと茶色だった床がみるみるうちにピンク色に変色を遂げてしまいました…
言わなければ「もともとこういう色」で通せるかもしれませんが、
毎日お店に出勤する従業員からすると、いい加減貼り直した方がいいのでは…
と思うほどの変色ぶりでした。
という経緯もあり、いよいよ作業決行。

まずは元の床材を剥がすことから始まります。

長期間ということもあり、強力に張り付いている箇所があり思った以上に
大変でした。

これが剥がし終わった後になります。この段階で腰への負担が半端じゃなく
心が折れる寸前w

やっと剥がし終えたので、待ちに待った新フロアタイル施工の時!
これがやりたくて今回の施工を決行したといっても過言ではありませんw

剥がし終わった下地も綺麗に清掃したら

下地用接着剤を塗って、フロアタイルを敷いていきます

継ぎ目を空けないように圧着ローラーも使いながら丁寧に施工

施工箇所が広がるとイメージも出てきますね


あとちょっとで完了しそうです


じゃ~ん!遂に完成(。-`ω-)
※もう一回言いますが、全て自分達だけでやりました


ちなみに従業員フロアを少しだけご紹介すると、施工前はこんな感じ
写真ではあまり劣化しているように見えないかもしれませんが、
実際見ると商談フロア同様の劣化が進んでいました

ついでに従業員フロアもってことで、カーペット仕様に変更♪

見違えるほど綺麗になりました(^^♪
今回の全面貼替えは思った以上に大変でしたが、施工業者さんの苦労を
身をもって知る良い機会になりましたし、なんといっても自分達で施工したので
愛着が持てるということです。
さてさていかがだったでしょうか?
新たに生まれ変わったハートフルステーションでは、
綺麗な店舗でお客様をお迎えさせていただきます!
今年の9月には、このハートフルステーションに近い立地に1LDKの
新築マンションが登場予定です!
現在、建設中につき実際のお部屋はご覧いただけませんが
物件の詳しい内容は店頭はもちろん、当社HPやポータルサイト(SUUMO)にて
公開しておりますので、ご興味がありましたら是非ご検討してみて下さいね♪
尚、このマンションは弊社ハートフルマンション株式会社の「専任募集」となって
おりますので、他社さんでは紹介・取扱いが出来ませんので、ご検討されるかたは
ハートフルステーションまでお越しくださいね(*’ω’*)
新築以外にもおすすめ物件を取り揃えて、お客様のご来店を従業員一同心より
お待ち申し上げております☆彡
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
<
2019.05.07
令和もよろしくお願いします
大型連休も終わって、今日からお仕事という方も多いかと思います
大型連休のご感想はいかがだったでしょうか?
私も社会人となって以来、初めて経験する長期休暇でしたが
終わってみれば、あっと言う間だったような
正直言って、ちょっと休み疲れたなぁ~って感じです

こういった休み方に慣れていなくて、上手に時間を使う術を
持ち合わせていない事を痛感しました(笑)
でも、お天気も比較的安定していましたので、行楽や家族サービスなど
有意義に過ごされた方も多かったのかなと思います

大型連休が明けて、本格的な令和のスタートとなります
私どもハートフルステーションも、本日より令和の営業を開始させて頂きます
休み中に頂きました案件への対応も順次進目させて頂きます
引き続きのご愛顧、よろしくお願いいたします
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
<
大型連休のご感想はいかがだったでしょうか?
私も社会人となって以来、初めて経験する長期休暇でしたが
終わってみれば、あっと言う間だったような
正直言って、ちょっと休み疲れたなぁ~って感じです

こういった休み方に慣れていなくて、上手に時間を使う術を
持ち合わせていない事を痛感しました(笑)
でも、お天気も比較的安定していましたので、行楽や家族サービスなど
有意義に過ごされた方も多かったのかなと思います

大型連休が明けて、本格的な令和のスタートとなります
私どもハートフルステーションも、本日より令和の営業を開始させて頂きます
休み中に頂きました案件への対応も順次進目させて頂きます
引き続きのご愛顧、よろしくお願いいたします
「応援します、幸せハートフルライフ!!!」
<
| Home |